販売促進の専門メディア

           

顧客の目的別・化粧品の売り場づくり

「で、使ってみてどうだったの?」「正直な」情報発信が消費者を惹きつける

美容コラムニスト 福本敦子氏

オーガニックコスメについて情報発信をする福本敦子氏。消費者が気になるのは、広告に載せられた情報ではなく「で、使ってみてどうだったの?」という「正直な」情報だ。

福本氏のフォロワー像

●知識欲があり、「もっときれいに、健康になりたい」と意識している人。
●多様なオーガニックコスメブランドの中でどれを選ぶべきか知りたい人。

「映像で見せたいプロセスのものは動画の方がわかりやすいので、IGTVを使用することが多いです」(福本氏)

そのコスメ、結局使ってみてどうだった?

美容コラムニスト兼フリーランスPRの福本敦子氏は、オーガニックコスメに関する情報を主にInstagtamで発信している。フォロワーは約3万3000人(2019年8月現在)。3、4年前に情報発信を始めてから、フォロワーは約3万人増加した。

投稿内容は、コスメのレビューや、旅行の記録、おすすめ商品の紹介など。Instagram以外にも、ブログで日記をつづったり、YouTubeで愛用コスメを紹介したりしている。

「私が発信をしはじめたのと、消費者の方々の興味関心が増した時期とがマッチしているのでは、と感じています」 …

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

顧客の目的別・化粧品の売り場づくり の記事一覧

コスメブランドのデジタル広告のいま 「嫌われない」コミュニケーション設計
「で、使ってみてどうだったの?」「正直な」情報発信が消費者を惹きつける(この記事です)
ECの「試せない」を解消する Amazonのバーチャルメイク機能
伊勢丹 ビューティアポセカリーの「飽きられない」売り場作り
伊勢丹新宿店 化粧品フロアがリニューアル 顧客ニーズに合わせた売り場作り
自分で自由に見て試したい方向け「イセタン ミラー」の売り場作り
テスターバーやシュミレーターも コスメロフトの売り場作り
「見る」「試す」「買う」の動線重視 ツルハドラッグの化粧品売り場作り
緊急需要に応える!ローソン「インテグレート ポーチインコスメシリーズ」の工夫
化粧品を販売する5つのチャネルを分析 消費者は店頭で何を求めている?
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する