販売促進の専門メディア

           

マル秘公開 これがプロの企画書だ!

ニチレイフーズ「#ツッコミどころ満載オムライス」キャンペーンの企画書

ニチレイフーズ、博報堂

    [オリエン内容]

    「チキンライス」の販売促進と冷凍食品の出現機会創出が目的。ニチレイフーズの調査によると、冷凍食品の「チキンライス」をオムライス作りに使用している人が多いことがわかった。商品改良に合わせ、「チキンライス」そのものというより、「オムライスのベースごはん」として販売を後押ししたい。

ニチレイフーズ 家庭用事業部マーケティングチーム
平田 毅(ひらた・たけし)氏

2006年入社。九州エリアでの営業担当を経て、本社にて広域ユーザーや外資系ユーザーを担当。2016年から家庭用事業部のマーケティング担当として家庭用全商品の戦略とプロモーションを担当。

博報堂 PR局
牧 志穂(まき・しほ)氏

2000年入社、2004年からコーポレート・コミュニケーション局(現・PR局)に所属。食品・トイレタリー・自動車・エアライン・金融など幅広い業種の得意先業務を経験。

(共同企画)博報堂プロダクツ/パラゴン/ゼンブラザーズ


Talk 01

ニチレイフーズの調査で、「冷凍のチキンライスが実際に家庭でどう楽しまれているか」が明らかになった。作るのが手間であるオムライスを逆手にとり、手軽においしく、家庭で商品を楽しんでもらうための解決手段として、チキンライスを楽しんでもらうプロモーションを実施したい、といったオリエンでした

    Point

    「商品がどんなユーザーに、どのように楽しまれているか」をリアルな調査を元に浮かび上がらせ、商品の認知はもちろん、付加価値や商品ベネフィットをプロモーションを通じて伝える戦略設計の実施。


Talk 02

「生活者発想」の博報堂としてさまざまな調査を実施しながら、「イマドキのこそだて家族」の実態を把握しています。こちらのミレニアル家族の実態レポートでは、「イマドキのこそだて家族」層は、自分たちなりの幸せを作り出すことに長けている「身の幸家族」と定義し、その行動特性を詳細に分析しています …

あと50%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

マル秘公開 これがプロの企画書だ!の記事一覧

マル秘公開 これがプロの企画書だ!の記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する