販売促進の専門メディア

           

Pick Up!(PR)

購買行動を可視化 店頭施策に根拠を

コニカミノルタ


ECサイトが同様の購買チャネルである実店舗と大きく違う点は、プロセスをすべてデータ化でき、顧客分析・商品のレコメンドなどデータを活用したマーケティングが可能な点である。

「日本において、ECサイト化率は全体の約6%であり、実店舗での購買がほとんど。それなのにデジタルマーケティング隆盛の時代にPOS以外のデータが取れていない」とコニカミノルタの清水隆史氏は課題を指摘する。

コニカミノルタは顧客行動解析サービス「Go Insight」によって、実店舗での購買行動を可視化している。

「特にメーカー側が陥りやすい実店舗の課題としては、『本当にその店頭施策は効果あるんですか?』という流通側の質問に根拠を持って答えられないこと」と清水氏は話す。

たとえば、ある嗜好品メーカーは「Go Insight」によって販促物の効果をA/Bテストで検証し、商談に生かしている。「Go Insight」では、店頭での接触回数やコンバージョン率、属性情報、滞在時間、時間帯別情報を取得できるという。

また、次の段階となるデータ活用にも課題は多い。清水氏は「PDCAのように計画が軸になっている従来のマーケティングプロセスではデータを上手く活用できない。そのため、近年では、アジャイル型やリーンスタートアップ、CRISP-DM、OODAループなど仮説、検証をループさせる手法を導入するケースが増えている」と話す。

流動的で不確実な時代で生き残るためには、実店舗のデータ取得、データ活用の新プロセスの導入など、見直す必要があるだろう。

SPEAKERS

コニカミノルタ
マーケティングサービス事業部 Go Insightエバンジェリスト
清水 隆史 氏

コニカミノルタマーケティングサービス
アカウントディレクター 兼Go Insightエバンジェリスト
杉山 昌輝 氏

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Pick Up!(PR) の記事一覧

FEATURED POP-UP STORE SPACE2019
購買行動を可視化 店頭施策に根拠を(この記事です)
消費者の購買行動に適したポスティングという手法
「懐かしいのに、新しい」を形に「ロゼット洗顔パスタ」90周年企画が実現
店頭で「感動」を提供するため商品体験の質を守り、高める
『検索×マップ×位置情報』で情報発信
FEATURED POP-UP STORE SPACE2019
店頭で人を動かすクリエイティブを発掘
本部商談と店頭支援の強化で小売との取引は大きく伸びる
テクノロジーで制作・発送時間を短縮 AIやパーソナライズの活用も進む
新たな交通広告・OOHを創造するアイデアを顕彰 グランプリは...?
FEATURED POP-UP STORE SPACE2019
心理ロイヤリティの計測でCRMは進化する
日本随一のオフィス街で働く人や買い物客に強くアピール
リアルタイムに広告を出し分け 視認者分析も
タクシー車両内のデジタルサイネージ富裕層向けに訴求
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する