販売促進の専門メディア

           

AdverTimes DAYS レポート

人を動かす「理由」の正しい使い方 スポーツから学ぶコミュニケーション

ラグビー元日本代表×パラドックス

「ラグビーワールドカップ(W杯)2019」の開催が9月に近づいてきた。「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」というキャッチフレーズを目にしたことのある向きもいるのではないか。このキャッチフレーズを書いた吉谷吾郎氏(パラドックス)と、ラグビー元日本代表主将の廣瀬俊朗氏の対談が4月24日、小社主催のカンファレンス『アドタイデイズ2019』で行われた。企業もスポーツも「多様性を前提とした組織で結果を出す」のが共通点。内容を抜粋して紹介する。

スポーツもビジネスも同じ 目的に対しての「大義」が重要

「スポーツもビジネスも、実行するのは人」──ラグビー元日本代表主将の廣瀬俊朗氏はこう話す。「企業はスポーツから学べることは何か」という対談テーマに答えを出す上で、不可欠の視点だ。

「ラグビーは、(チームを構成する)15人が各ポジションで力を発揮することが勝利のカギとなります。企業でもさまざまな部署が協力してより良い商品やサービスをつくり、より多くの購入者に届ける。そういう点ではまったく一緒ではないかと思うのです」(廣瀬氏)

では、力を発揮してもらうべく、どのようにしてコミュニケーションを図るか...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

AdverTimes DAYS レポート の記事一覧

顧客視点のサービス開発 既存事業から独立させることが鍵
進むパーソナライゼーション ポイントは寄り添うマーケティング
新市場参入の鍵は「商品コンセプト」と「PRストーリー」づくり
人を動かす「理由」の正しい使い方 スポーツから学ぶコミュニケーション(この記事です)
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する