広告界の動向、ビジネスニュース、販売促進に関する新製品、新サービス、イベントなどの最新情報をコンパクトにお届けします。
【生鮮EC】
クックパッドの生鮮EC配達ボックス カラ鉄などに設置
クックパッドは4月10日、生鮮食品EC「クックパッドマート」の受け取り場所として、配達ボックス「マートステーション」の設置を始めると発表した。配達先を利用者の自宅とせず、冷蔵機能を備えたボックスに配達することで、鮮度維持や不在などによる再配達の発生を防ぐ狙い。
「クックパッドマート」は生鮮食品に特化したEコマースサービスで、精肉店や鮮魚店などの専門店や、地域の農家などスマートフォンアプリ上で購入できる。レシピ付きの食材や、レシピに紐付いた食材セットが買えるのも特徴。
4月10日時点で、配達ボックスを置く店舗は、「カラオケの鉄人桜木町店」「同・中華街店」のほか、ツルハドラッグ、クリーニングWAKO、モンソーフルール、なんでも酒やカクヤス、ドラッグストアスマイルなど。従業員向けの施策としてGMOクラウドも設置する。
購入者のスマートフォンアプリで開錠する仕組み。駅やコンビニ、マンションなども設置先として想定する。クックパッドは「来店促進や継続利用のきっかけとしても期待できる」とうたう。
「クックパッドマート」を利用できるのは東京の一部地域で、学芸大学駅、三軒茶屋駅などの周辺。送料は無料。
【店舗】
ファミマとパナが協業 IoT活用の次世代型コンビニ開店
ファミリーマートは4月2日、次世代型コンビニエンスストアの実現に向けた実証実験店舗として、「ファミリーマート佐江戸店」(横浜市)をオープンした …
あと69%