販売促進の専門メディア

           

Idea&Techniques

20周年で初代『なっちゃん』再び 小売が広告表現の強さに好感

サントリー


サントリー食品インターナショナルは2月12日、「なっちゃん」ブランドの発売20周年を記念し、定番商品である「なっちゃん オレンジ」「同 りんご」「同 ぶどう」をリニューアル発売した。

店頭ポスターなどのツールを飾るのは、初代「"なっちゃん」"としてイメージキャラクターに起用していた、女優の田中麗奈さんだ。1998年の発売から20年間愛され続けている「なっちゃん」を表現するため、発売当時のポスターに用いた田中さんのビジュアルと、現在の田中さんを並べた。

初出演時は18歳だった田中麗奈さんも、いまや38歳。当時、同世代だった人はなつかしさに手に取ったり、家庭を築いていれば子どものために買ったり、というふうに気持ちが動きそうだ。

サントリー食品インターナショナルは「20年前と現在の田中麗奈さんが共演する企画を面白いと感じていただけた上、お客さまに響くインパクトがあるとご判断いただけた」とコメント。

また、サントリー食品インターナショナルは、「なっちゃん」のロングセラーブランドとしての存在感を向上させることで、例年以上の展開を見込んでいる。

商品としてリニューアルした点は、まずパッケージ。また、「オレンジ」と「りんご」のみ中味にも手を加え、よりスッキリ飲める味わいにした。背景には子どもだけでなく大人にも飲んでもらえる機会を増やすねらいがある。

2月11日にはプレゼントキャンペーンも開始した。初代「なっちゃん」をデザインした貯金缶や20万円相当の郵便為替などが当たる。


お詫びと訂正
小誌・月刊『販促会議』4月号の当記事におきまして、下記の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

誤)初出演時は19歳だった田中麗奈さんも、いまや39歳。
正)初出演時は18歳だった田中麗奈さんも、いまや38歳。

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Idea&Techniques の記事一覧

東京マラソンランナーで最も多いのは「自己発信ランナー」 大塚製薬が調査
ラップみたいなノートにヒットの兆し コクヨデザインアワード受賞作品
ロート製薬が花粉到来をバス停広告で警告 Twitterでも話題に
47都道府県の味のポテチ 2018年度は消費者のアイデアから商品企画
吉祥寺PARCOにファッションECアプリが期間限定店 無人店舗でチャットで接客
幸楽苑が「チョコレートらーめん」発売 おいしさPRで注文増加
映画『スパイダーマン』新作公開記念 参加無料のアトラクションがスタート
「コフレドール」ポップアップストアで新メイク提案 5日間で1475人が来場
世界7大都市をモチーフにしたボディソープ ユニリーバ「AXE」からリニューアル発売
野性爆弾くっきーと、翔くんの等身大抱きスコーン枕 ロングセラーブランドの販促で 湖池屋
アウトサイダー広告代理人が日清食品のCMを手がける ロックバンド「マキシマム ザ ホルモン」が企画・制作に参画
震災で被災した福島の事業を応援 東急ハンズ渋谷店催事で販路開拓
20周年で初代『なっちゃん』再び 小売が広告表現の強さに好感(この記事です)
雪見だいふくを1個あげるかどうか Twitter上の投票投稿が10万件超に
ビームスと牛乳石鹸が共同イベント タッチポイントを増やし来店者増加
高島屋「アムール・デュ・ショコラ」、リトグリや最果タヒ氏、清川あさみ氏らとコラボ
見た目も中身も「初音ミク」 ホンダS660特別車がレンタル開始
タワーレコードカフェ表参道がコラボカフェ 「PSYCHO-PASS」劇場版公開記念で
ジーユー、渋谷に旗艦店オープン ブランドメッセージを体現する店舗
バルセロナの「CAMPER」ショップ 隈研吾氏コラボでリニューアル
卒業するあの人にもシェア 「旅立ッツサブレパッケージ」発売
ランキング1位で独立支援 コワーキングレストランが銀座にオープン
スマホゲームで来店促進 マクドナルド店頭でゲーム大会の予選
ニコアンドと森永DARSがコラボ 80年代風パッケージやオリジナル商品展開
紅茶で楽しむお花見を演出 リプトン、「FLOWERS BY NAKED」とコラボ
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する