販売促進の専門メディア

           

テクノロジーとインサイトで描く マーケティングの未来予想図

「情報銀行」って?活用のモデルケース創出で活性化図る

中島俊太郎氏(大日本印刷)

あなたの口座にあるお金はあなたのもの。では、個人情報は誰のもの?個人情報の円滑な管理・活用を目指す「情報銀行」が注目されています。

今月のテーマは

「情報銀行」

個人情報の安全な流通・活用を目指す「情報銀行」

私たちは、買い物、金融など日常生活における多様なサービスを受ける際、個人情報をサービス事業者へ開示しています。顧客の性別や年齢、居住地、購入履歴などが、サービス改善や商品開発に有用なことは言うまでもありません。顧客情報の取得・分析は企業の競争力に直結します。

本来、個人情報はその個人に属すものですが、どこの企業に、どういった情報を開示しているのか、所有者個人が管理することは現実的には不可能です。そこで、個人から委任を受け、個人情報の安全な管理・活用をしようというのが、「情報銀行」です。

IT業界団体による事業者認定も開始へ

「情報銀行」は、個人情報を消費者から預かり、安全に管理し、事業者へ提供する仕組みです。利用者が提供する情報を選択・登録し、提供に同意すれば、事業者側は必要な情報を入手できます。事業者が情報を得るに足るかどうかも「情報銀行」が判断します …

あと63%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

テクノロジーとインサイトで描く マーケティングの未来予想図 の記事一覧

「情報銀行」って?活用のモデルケース創出で活性化図る(この記事です)
実用化進む「バーチャルリアリティ」 省スペースで商品を疑似体験
データの時代だからこそ 新たな価値生む写真プリント
購買履歴データは統合して活用する時代へ
消費者行動に合わせて情報接点を構築
MAツール導入は「作業」と「思考」担当分野の見直しから
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する