販売促進の専門メディア

           

REPORT

「未来型店舗=無人店舗」ではない。人の温かみある店舗からリアルならではの価値発信

ローソン

ローソンの竹増貞信社長は10月16日、千葉県で開かれた家電・ITの国際見本市「CEATEC JAPAN(シーテック・ジャパン)2018」で、「『おもてなし』を支えるデジタル ローソンが考える未来型コンビニ」をテーマに講演した。竹増社長がデジタル化によって実現するのは、無人店舗ではなく、「人々の温かいハートが行き交う店舗」だ。

竹増氏は来場者に対し、「我々だけでは未来型ローソンを実現することはできない。ローソンの資源で何かチャレンジできると思った人は、積極的に声をかけてほしい」と呼びかけた。

デジタル技術で情報や交流豊かに

小売業界でEコマース(EC)が急成長する中、ローソンの竹増貞信社長は、「最後に生き残るのはデジタル。これから伸びるのは間違いない」と言い切った。一方で、「消費者は実店舗ならではの価値を待ち望んでいる一面もある」と話す。

Eコマースに人と触れ合う要素は薄い。店舗のデジタル化が進めば、人のいない完全自動型の店舗も実現できる。「誰とも話さずに過ごせる未来が来るだろう。しかし、それで消費者はいいのか。ローソンは無口な未来より、温かい未来を目指したい」(竹増社長)

ローソンが考える未来型コンビニエンスストアは、人工知能(AI)やモノのインターネット化(IoT)などのデジタル技術を活用し、情報やコミュニケーションを豊かに供給する店舗だ …

あと68%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

REPORT の記事一覧

「未来型店舗=無人店舗」ではない。人の温かみある店舗からリアルならではの価値発信(この記事です)
博多・天神一帯の商業施設が安室奈美恵さん一色に
完全子会社の情報銀行設立 企業のマーケティング充実へ
ちふれが百貨店向け新ブランド 価格以上の品質を強みに
中国で美容への需要増加 日本の高い技術への関心高まる
オンラインでの旅行予約に 新たな市場創造の可能性
ゾゾスーツで体型データ計測 ビジネススーツ販売開始
「とうもりこ」が好スタート 店頭ほかプロモーションが寄与
二次元コードがコピー品から消費者を守る
外国人観光客の受け入れや人手不足の解消に対応
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する