ローソンの竹増貞信社長は10月16日、千葉県で開かれた家電・ITの国際見本市「CEATEC JAPAN(シーテック・ジャパン)2018」で、「『おもてなし』を支えるデジタル ローソンが考える未来型コンビニ」をテーマに講演した。竹増社長がデジタル化によって実現するのは、無人店舗ではなく、「人々の温かいハートが行き交う店舗」だ。
デジタル技術で情報や交流豊かに
小売業界でEコマース(EC)が急成長する中、ローソンの竹増貞信社長は、「最後に生き残るのはデジタル。これから伸びるのは間違いない」と言い切った。一方で、「消費者は実店舗ならではの価値を待ち望んでいる一面もある」と話す。
Eコマースに人と触れ合う要素は薄い。店舗のデジタル化が進めば、人のいない完全自動型の店舗も実現できる。「誰とも話さずに過ごせる未来が来るだろう。しかし、それで消費者はいいのか。ローソンは無口な未来より、温かい未来を目指したい」(竹増社長)
ローソンが考える未来型コンビニエンスストアは、人工知能(AI)やモノのインターネット化(IoT)などのデジタル技術を活用し、情報やコミュニケーションを豊かに供給する店舗だ …
あと68%