販売促進の専門メディア

           

PROJECT DESIGN&Promotion 販売力を高める事業構想

2030年に食品ロスを半減へ 構想への「共感」が販促を後押し

関藤竜也氏(グラウクス 代表取締役社長)

本来食べられるにもかかわらず捨てられてしまう「食品ロス」は国内で約646万トン(2015年度)。ビジネスとして食品ロスを解決しようと業界にイノベーションを起こし、注目を集めている企業がある。

日本で1年間に発生する食品ロスは東京都民が1年間に食べる量に匹敵する。本格的な解決のためには製造量を減らす必要があるが、市場の縮小を防ぐ必要もあり、かなりの難題だ(写真=123RF)

「KURADASHI.jp」に賛同する企業は年々増えている。8月末時点で商品を提供する協賛企業は550社

日本には「もったいない」という考え方がある半面、過度に鮮度、質を求めるところもあり、食品ロスはなかなか減らないのが実態だ。

過度に鮮度、質を求める代表例として、食品業界の「3分の1ルール」という商習慣がある …

あと74%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

PROJECT DESIGN&Promotion 販売力を高める事業構想 の記事一覧

2030年に食品ロスを半減へ 構想への「共感」が販促を後押し(この記事です)
「日本の強み」はAIで活きる
クルーズ客を集め、観光のハブに
無人コンビニをオフィスに提案 マイクロマーケットに潜む商機
VRでマネタイズ、体験を購買へ
訪日客の5%、「菜食市場」の商機
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する