販売促進の専門メディア

           

Topics Recap

適職診断コーナーをメトロ丸の内線に設置ほか1月のトピックスまとめ(前)

広告界の動向、ビジネスニュース、販売促進に関する新製品、新サービス、イベントなどの最新情報をコンパクトにお届けします。

【OOH】
適職診断コーナーをメトロ丸の内線に設置
参加者をアニメキャラ化して履歴書作成


ミクシィグループのミクシィ・リクルートメント(東京・渋谷)は、求人情報サイト「FindJob!」のプロモーションで、証明写真機型の適正職業診断機「未来変身ボックス」を開発した。1月29日~2月4日にかけ、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに展示する。

「未来変身ボックス」は、簡単な質問に答えると、将来活躍できそうな職業を示した上で、回答者がアニメ風キャラクターに変身した状態の履歴書を生成するというもの。

声優の佐倉薫さんが演じる「Find Job!」の公式キャラクター「アカボシ」の案内に従い、ジェスチャーを交えて、いくつかの職業診断の質問に答えたあと、写真を撮影。回答者のキャラクター名やユーザーネーム、診断結果を反映したアニメーションが画面に流れ、ボックスから出ると、診断結果と自分の顔を反映したアニメキャラを記載したオリジナルの履歴書がもらえる。履歴書に記された2次元コードへアクセスすると、撮影した画像や診断結果を反映したオリジナル動画を見ることもできる。

転職してキャリアアップする社会人が増えるなか、一歩踏み出せない人がターゲット。「現在の仕事や将来について考えるきっかけにしていただきたいと考えた」(ミクシィ・リクルートメント)

「未来変身簿ボックス」は、「Find Job!」掲載企業のテクノロジーを世の中に発信するPR活動「Future Find Tech!」の一環。「Find Job!」は1997年に開始したサービス。IT・Web業界の黎明期から多くの求職者、企業に活用され、年のサービス開始以降、求人掲載企業数は4万社を超える。

【STORE】
子どもが遊べるキッズエリアを整備
スターバックスが東京・目黒に新店舗


スターバックスコーヒージャパンは1月26日、新たに「スターバックス コーヒー 目黒セントラルスクエア店」をオープンした。

「スターバックス コーヒー 目黒セントラルスクエア店」は、店内に子どもが自由に遊べる「キッズエリア」を大きく配置。店舗パートナーによる絵本の読み聞かせを連日開催し、週末には親子で参加できるワークショップも企画する。

開店に先立って実施した報道陣向けの内覧会に並行して、近隣に住む家族などを招待し、親子でのスターバックス体験や、同日限定とうたって「スターバックス公認おひるねアート」も実施した。

スターバックスコーヒージャパンは新店舗について、「小さなお子さまとお母さまをはじめ、年齢や性別、国籍、ハンディキャップの有無を超えた多彩なお客さまが集い、自然に交じり合える空間を目指しています。「お互いに心から認め合い、誰もが自分の居場所と感じられるような文化を作る」を体現した新店舗です」と説明した。

【PRODUCT】
ブラックライトで光るアメ
フォトジェニック消費ねらう


カンロは1月23日、ブラックライトを当てると光を放つキャンディの新商品「ココロキラリキャンディ」を発売した。販売エリアは全国、全チャネル。

3種の味でそれぞれ違う色の光を放つ。個包装ごしでも光っていることがわかるという。味は「キラメクレモン味」「カガヤクマスカット味」「トキメク恋味」。

写真に撮ってソーシャルメディアなどに投稿する「フォトジェニック消費」が目につくようになり、「味を楽しむだけでなく、イルミネーションのように視覚でも楽しめる商品を作りたいと考えた」と、カンロは商品開発の背景を表明している …

あと61%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Topics Recap の記事一覧

適職診断コーナーをメトロ丸の内線に設置ほか1月のトピックスまとめ(前)(この記事です)
店頭で料理動画 食品・飲料大手1月からほか、17年12月のトピックスまとめ(前)
オイシックスドット大地、中国へ有機栽培の日本米の輸出をスタート
10月の注目の話題まとめ(前)
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する