販売促進の専門メディア

           

販促NOW ツール編

買いやすい空気づくりに対して店頭ツールができること

向坂文宏氏(桜美林大学専任講師/ストア・コミュニケーション・プランナー)

店頭で買い物をしているとき、商品ラインナップの中で「それぞれの違いがよくわからない、どれを購入してよいのかわからない」と悩むことがしばしばある。販売員が近くにいる売り場であれば、すぐに商品について質問すれば解決できるだろう。しかし、探している商品が質問しづらい商品である場合はどうだろうか。たとえば、コンプレックスを解消する商品や、口にするには少し恥ずかしい部位に効く薬などだ。

以前、こんな事例を聞いたことがある。店の奥にコーナー化していた痔の薬を生理用品売り場へも陳列したところ、売り上げが大きく伸びたという。女性客にとって痔の薬が必要であっても、その売り場で商品を吟味することが恥ずかしく、購入の障壁になっていたという事例だ。

いまなら、購入する商品さえ決まっていればネット通販で気兼ねなく購入することができる。だが、何を購入すればよいのかわからない状態の時は、まず店頭で商品を吟味することが多いのではないだろうか。

リアル店舗とネット通販が融合していく中で、リアル店舗は新規顧客を獲得する役割が高まっていくと考えられる。その中で、上記のような事例は大きなチャンスロスである …

あと61%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

販促NOW ツール編 の記事一覧

買いやすい空気づくりに対して店頭ツールができること(この記事です)
思わず座って確認 商品に語らせる「技術の見える化」
いかに体験へ誘引させるか これからリアル店舗が考えること
過剰に目立たせない 売り場になじむ店頭ツール
「こだわりの一品」を整然と陳列する
「フォトジェニック」な商品の魅力を最大化するという切り口
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する