グッドモーニングトーキョーは、目黒の自社厨房で、厳選した材料を使った高級シリアルを製造販売している。細かい注文に応じるポリシーが、大量生産品との違いを生み出す。

主な販路はネットだが、実店舗では試食や、カップ入りシリアルのテイクアウトが可能
グッドモーニングトーキョー(GMT)は、グラノーラやミューズリーなど、オーツ麦を使ったシリアルの専門店だ。自社厨房で手作りしている製品は砂糖を使わず、メープルシロップや蜂蜜で甘みを付け、シリアルに混ぜるドライフルーツも味の良いものを厳選している。代表取締役のビル・ヴァンオルスタイン氏は、東京に在住し、外資系企業で勤務していたが、日本国内で購入できるシリアルに満足できなかったことから、2010年にGMTを立ち上げた。
GMTで販売しているレディーメイドのシリアルの種類は、基本的なミックスで30以上、限定商品を足すと50種類を超える。価格はスーパーで販売されている一般的な製品の3~5倍だ。顧客は、食にこだわりがある人や、海外駐在経験がある人などで、7割が女性だという。主な販路は通販だが、目黒通り沿いにある店舗での販売もある …
あと62%