販売促進の専門メディア

           

Idea&Techniques

今度は自分がヒーローに!? ウルトラな男になれるアイテムを入手できるポップアップ・ショップがオープン

「A MAN of ULTRA」

「A MAN of ULTRA」銀座三越の様子。ボクサーパンツなどのグッズを販売している。

ウルトラマンの新ブランド「A MAN of ULTRA」のポップアップ・ショップが銀座三越に2月1日~14日の2週間限定でオープンした。期間中の土日には、イメージキャラクターを務めるウルトラマンやウルトラセブン、ウルトラマンタロウが来店するイベントを開催した。

「A MAN of ULTRA」は、ウルトラマンを制作する円谷プロダクションと親会社のフィールズの両社が共同で展開するライセンスブランド。

昭和のウルトラマンシリーズを見た大人たちをターゲットに「今度はあなた自身がヒーローになろう!ウルトラな男になろう!」といったメッセージを届けるために2015年に誕生した。

ウルトラマンシリーズは同店を展開する百貨店から、40歳代や50歳代、親子連れも集客できるコンテンツとして注目されている。三越伊勢丹グループでは、昨年2016年より全国規模でポップアップ・ショップを展開しており、今回ポップアップ・ショップがオープンした銀座三越は3回目の展開となる。

「A MAN of ULTRA 」は比較的、中価格帯~高価格帯の商品が多いため、オフィシャルECで気になる商品をチェックしてポップアップ・ショップで購入したり、ポップアップ・ショップで確認して後日ECで注文するなど、オムニチャネル化も進んでいる。

今後9月までに、横浜そごう、ジェイアール京都伊勢丹、横浜タカシマヤ、名古屋タカシマヤ、岩田屋本店(福岡)などでの開催を予定している。「A MAN of ULTRAの世界観の中で、実際の商品を手に取ってみていただきたい」(同社担当者)。

Idea&Techniquesの記事一覧

Idea&Techniquesの記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する