販売促進の専門メディア

           

来店理由が「人」になる時代 接客の販促効果

菓子メーカー集うポップアップストア ファッションの伊勢丹とのコラボ企画

カルビー

カルビーは、日本で長く愛されている各社のお菓子を集めたポップアップストア「Yesterday's tomorrow」を、2月8日~14日、伊勢丹新宿本店2階にオープンした。百貨店に、同業他社が集った背景とは。カルビーで同企画に携わった事業開発本部の川﨑奈緒氏と金ヘジン氏に聞く。

お菓子のはかり売りコーナー。約100種類そろえた。

食とファッションのコラボストア 期間限定オープン

「このお菓子、まだあったんだ!」─伊勢丹新宿店で2階に、ファッションフロアとは思えない声が響いた。2階の一角にカルビーが出店したポップアップストア(期間限定店)だ。20歳代~30歳代の女性をメインターゲットにオープンしたという。

店内には、1980年代半ばまでデパートの地下でも見られたお菓子の量り売り(150グラム450円から、税抜)や、カルビー、江崎グリコ、森永製菓など数社のお菓子を並べたコーナーを用意。さらには、「かっぱえびせん」のパッケージをモチーフにしたパソコンケースなど、雑貨やアクセサリー約20点のアイテムも販売した。

パソコンケースは、ユニークなデザインに引かれ、クラッチバッグとして買った女子高校生もいたという。

こうした商品デザインは、伊勢丹側の本領を発揮するものだった。同社を介して雑貨はすべてデザイナーに発注。「作品にかける熱意と質の高さに驚かされた」と振り返る。

たとえば、ほぼ2日間で完売したという、ギンビスの「たべっ子どうぶつ」をモチーフにした保温式ボトル。イラストレーターでスタンプアーティストのAkkoさんが、お菓子の動物の型をスタンプにし、九谷の和絵具を用いた転写シールを制作する上出瓷藝(石川県)が協力して、ボトルに押印したようなデザインを実現した。…

あと67%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

来店理由が「人」になる時代 接客の販促効果 の記事一覧

年間約300万人が来場 ハウステンボスの集客拡大イベント
顧客の声は下から上まで即座に共有 満足度向上でイベントを「風物詩」に
多彩なコラボで来場者の維持拡大を狙う 東京スカイツリーの企画術
菓子メーカー集うポップアップストア ファッションの伊勢丹とのコラボ企画(この記事です)
一般人を広告ポスターに起用 思わずシェアしたくなる体験イベント
五感に訴えかけるデジタル店舗 ロクシタンのリアル接点活用法
デジタル集客と接客強化 ファンの心を動かすサマンサタバサの戦略
デサントのリピート率を改善 「お礼手紙」導入ストーリー
リアルな反応があるから面白い 店舗を巻き込む海外アイデア
専用AI搭載Pepperが接客 自分にぴったりの日本酒探し
Twitterから60分で商品配達に 約1万800件の応募
なぜファッションは売れなくなってしまったのか
社長が率先、スマホアプリで全社に風通し ストライプインターナショナルの「働き方改革」
元カリスマ店員が人材開発部長に スープストックトーキョーの斬新な人事戦略
109でTwitterフォロワー数No.1 人気店員のソーシャルメディア術
ソーシャルメディアを駆使する人気美容師・木村直人氏の思考とルール
実店舗の未来を担う1980年世代の店員に聞いた「接客術」
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する