

2025年05月19日(月)
メルマガ登録FEATURED ISSUE

”やらせ”に見せない制作の条件とは? リアリティ番組に見る「演出」と「リアル」の境界線
恋愛からアイドルオーディションまで、人々のリアルな反応や予測不可能な展開を楽しむリアリティ番組。動画配信サービスを中心に人気を集めている一方で、視聴者から「これはやらせでは?」と一度疑いの目を向けられると、視聴者の信頼を失うリスクも存在する。リアリティ番組が人気になり、視聴者の目が肥えているからこそ重要なのは、制作者と視聴者の間で、どこまでが「演出」で、どこからが「リアル」なのかという共通理解を成立させることではないだろうか。本稿では、メディア論を専門にする昭和女子大学人間社会学部准教授の村井明日香氏が、リアリティ番組の現在地とリスクを解き明かし、コンテンツ制作や販促における「誠実な演出」のヒントを探る。
