販売促進の専門メディア

           

Idea&Techniques

倍率12万のなかから選ばれし美尻のクリーナーが登場

博水社

手洗いして繰り返し使える美尻クリーナー。

手洗いして繰り返し使える美尻クリーナー。

お酒の割り材「ハイサワー」を販売する博水社は、スマホやタブレット端末、メガネ拭き専用の「ハイサワー美尻クリーナー」2種を、2016年12月14日から同社のオンラインショップで販売している。

価格は送料込みで、1枚・税込972円、2枚セット・同1620円。

「ハイサワー美尻クリーナー」は、倍率約12万倍から勝ち抜いた美尻をマイクロファイバークロスにプリントした商品だ。

使用しているマイクロファイバーは髪の毛の太さ100分の1ほど極細の繊維で編んだもの。スマートフォンの画面などに使用しても傷がつきにくい。

サイズは、縦15センチ・横18センチとポケットに入れてもかさばらない大きさになっている。

また、「美尻クリーナー」は、単体販売に加え、「美尻カレンダー2017年版」など同社商品とのセット販売(全4種)も行っている。

昨年12月14日の発売からすでに30以上のWeb媒体に露出。発売から1カ月間で200枚以上販売した。

加えて同社のオンラインショップ利用者の約半数が「ハイサワー美尻クリーナー」を購入しているという。

今後について同社担当者は「美尻カレンダーやグラスを楽しめる居酒屋が都内に少しずつ増えているので、ぜひ足を運んでもらいたい」と話した。

引き続き「お尻」に関するグッズをつくっていくという。

メガネ拭き

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Idea&Techniques の記事一覧

沢渡朔、野村佐紀子の写真をVRで体験
友チョココンテスト開催でバレンタインの手づくり需要を喚起
商品機能ではなくランニングの楽しみ方を訴求 アシックスが初のネット番組を公開
コンバース「ALL STAR」100周年企画で、スピーカー付きシューズを開発
マスク姿を投稿するとオリジナルイラストがもらえる フィッティのマスク美人画キャンペーン
サントリービールがコレクション欲を刺激する鉄道ARアプリで販売促進
正月モードを打破 眠眠打破がTwitterキャンペーンを実施
倍率12万のなかから選ばれし美尻のクリーナーが登場(この記事です)
縦スクロールマンガでスマホに最適化 佐賀県の移住プロモーション
「食べて投票」で100ポイント 第1回マクドナルド総選挙
紅茶の香りで「ときめき効果」 オリジナリティ溢れるイベントで新たな飲用シーンを提案
標高1450mの雪山でコロナビールを堪能 北アルプスを見渡せるテラスが期間限定オープン
大阪・京都の穴場スポットを紹介 グランフロント大阪を拠点にした360度の体験動画
3Dプリンターでカスタムオーダー 本格コーヒーも楽しめる「靴工房カフェ」がオープン
近未来の展示で接触人数1.5倍 ロバート秋山が最新テクノロジーで「セレナ」をプレゼン
「トイレ支配人」「コール職人」など キリンが飲み会を「取り締まる」広告を展開
インテリアコーディネートを生かした体験型企画 Francfrancが初のクリスマスマーケットを開催
コーヒー愛飲者との絆を深化 東名高速道路に「ボスの湯」が登場
阪急電鉄の駅に「ネスカフェスタンド」が登場 駅と街をつなぐ地域交流の場に
日本初上陸のコカ・コーラ「リボンボトル」 クリスマスに向け、複数のキャンペーンを集中的に実施
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する