洋服の青山「モーニング娘。’23」起用でレディース商品を訴求
青山商事は、2024年5月に60周年を迎える「洋服の青山」周年企画の一環で、10月10日から「モーニング娘。'23」を「アオヤマ娘。'60」としてアンバサダーに起用。
Idea&Techniques
心拍数181%アップの強者も。普段できない体験を演出。
くっつき度ランキングの大賞にはお食事券1万円分をプレゼントした。
毎月29日(肉の日)にさまざまなイベントを実施する大手焼肉チェーン店「牛角」(レインズインターナショナル)。五反田店では9月29日に、「くっつく焼肉ディナー」なるユニークなイベントを開催した。
「焼肉には心の距離が『くっつく』魔法があるのか!?」を実証すべく、ペアを招待して来店時や食事中の心拍数を計測。来店時より心拍数の上がった(=ドキドキした)ペアは食事代が無料になるというイベント。結果は、全組が心拍数アップ。
本イベントでは、新規客にもリーチさせるため、「#くっつく焼肉」を付けたハッシュタグキャンペーンを展開。極力広告色を出さず、「牛角」というワードを使わなくても世の中にキーワードが独り歩きしていくように設計した。
「毎月29日が近くなると『なんだか焼肉が食べたい』という気分にさせたい」という思いから始めた「肉の日」イベント。同曜日の客数前年比では、通常時はここ最近98%~100%程度だが、肉の日のイベントを実施している日はメディア露出効果もあり、6月128%、7月104%、8月120%、9月131%と好調だ。
「単に安くお得に食べていただくのではなく、普段できない体験をしていただくことを常に意識してます」と担当者。「肉の日」定着に向けて、今後もさまざまなイベントを企画していくという。
ログイン/無料会員登録をする