貝印のグルーミングツールブランドが渋谷のホテルでアート展を開催
貝印が展開するグルーミングツールブランド「AUGER(オーガー)」は、三井不動産ホテルマネジメントが運営する「sequence MIYASHITA PARK」で、アート展「AUGER ART ACTION」を3月18~21日に開催した。
Idea&Techniques
乗客は大阪駅から約45分間、ライブ鑑賞と沿線の景色を楽しんだ。当日は多くのメディアが取材で訪れていたという。
JR西日本グループでは、9月19日に第17回天満音楽祭×大阪環状線改造プロジェクト×大阪4大オーケストラのコラボレーション企画を実施した。同グループでは、2013年度から「大阪環状線改造プロジェクト」をスタートし、大阪環状線のイメージ刷新と顧客満足度向上を図るべく、さまざまな施策を展開してきた。
「音づくり、仲間づくり、街づくり」をコンセプトにする同プロジェクトは、長年音楽で地域を盛り上げてきた「天満音楽祭」とのコラボレーションライブを毎年開催している。一昨年は大阪環状線初の車内音楽ライブ、昨年は大阪環状線駅構内やホームなどの6会場で同時ライブを行った。
3回目となる今回のコラボレーションライブは、大阪を代表する4大オーケストラが集結し、「ぐるKAN4オケClassic」として開催。ライブ列車は大阪駅を出発し、約45分間のライブ鑑賞と沿線の景色を楽しみながら、環状線を丸1周して大阪駅に戻った。当日は多くのメディアが取材で訪れていたという。
ログイン/無料会員登録をする