スシローが、きまぐれクックとコラボ 動画で話題のカンジャンケジャン商品化
あきんどスシローが運営する回転すし「スシロー」は、チャンネル登録者1200万人超えのYouTuber「きまぐれクック」が監修した商品を全国の店舗で販売。2024年1月20日から第1弾、2月5日から第2弾と2回に分けて、「きまぐれクック監修 カンジャンケジャン」をはじめとするオリジナルメニューを展開した。
Idea&Techniques
「太陽のスーパーフルーツ ブルーベリー&アサイーMix」に含まれるアスタキサンチンには、眼のピント調節機能をサポートし“ 眼の調子を整える”機能があると報告されている。
メガネスーパーは新業態「DOCK byメガネスーパー」の2号店・3号店をオープンした。2号店の丸井大宮店は8月18日、3号店の丸井静岡店は8月25日に開店。同社では昨年3月から、眼鏡・コンタクトレンズを物販として提供するにとどまらない、「眼の健康寿命」に配慮した商品やサービスを総合的に提供する新業態「DOCK byメガネスーパー白金台本店」を展開。事業戦略の中心に据えている「アイケア」をコンセプトモデルとし、眼に関する悩みを抱える多くの人に対して、商品を販売するだけでなくアドバイスなどもしている。
今回、2店舗のオープンにあたって、商品を購入した人やメガネをつくる際に検査を受ける先着360人を対象に、伊藤園の“眼の調子を整える”機能性表示食品「太陽のスーパーフルーツブルーベリー&アサイーMix」をプレゼントした。この狙いについて同社の担当者は「メガネショップで食品をプレゼントするのは一見意外に思えますが、あくまでアイケア商品の一環として提供している。顧客満足度を高めると同時に、アイケアの重要性を多角的に伝えることが目的」と語る。
さらに今後は、今回のように他業界からも、アイケアに関する顧客とのタッチポイントとして新たなチャネルの一つとして見てもらえるようになりたいと言う。
目的 | メガネ以外の「眼に良い商品」を取り扱い、「アイケア」の重要性の理解促進を図る |
---|