いま必要なのは「情報共感型コピー」だ――「情報」と「情緒」、2つの共感ポイント
従来の「情緒共感型コピー」とは異なる、プロモーションへと人を動かす「情報共感型コピー」とは。現代の消費者を動かすコピーのあり方から、提案先企業を巻き込み、ターゲット周辺への届く方法まで、POOLの小西利行氏、小林麻衣子氏に聞いた。
キャッチフレーズ GOOD&BAD
「この国は、女性にとって発展途上国だ。」─センセーショナルな一文が印象的な、化粧品製造・販売のポーラが7月下旬から8月初旬にかけて放送したテレビCMが話題となった。店頭販売員を募集する目的のCMだったが、広く共感を呼んだ。
歌: 〜“Every Night(” Dorothy Prince)
NA: この国は、女性にとって発展途上国だ。
限られたチャンス。
立ちはだかるアンフェア。
でも、迷うな。
大切なことは、私自身が知っている。
S+NA: これからだ、私。
NA: 自分、という旗を立てよう。
POLA リクルート・フォーラム。
ことし7月21日から8月3日にかけてテレビで放映(一部地域は7月27日まで)されたポーラのテレビCMに大きな反響が …