販売促進の専門メディア

           

目指せ! 三ツ星プレゼン

覚えておきたい、プレゼン3つのテクニック

髙橋惠一郎(アドバー プレゼンテーションアドバイザー)

自己満足で終始していたプレゼンから、相手に伝わるプレゼンへ、期待感を高め、企画を「味わってもらう」プレゼンへ――。そんな「三ツ星プレゼン」を実現するためのレシピを解説します。

聞き手のためのプレゼン技術

質問 × アイコンタクト × 間

プレゼンの主役は誰?

これまで資料デザインに関するメソッドをお伝えしてきました。今回は、その資料を用いてプレゼンをする際に注意したい「伝達技術」のポイントについてお伝えします。

プレゼンというと「自分が伝えたいことを話す行為」と捉えられがちですが、これは視点がまったく逆です。プレゼンは「相手に価値のあることを伝える行為」なのです。要は、主役は「自分(=プレゼンター)」ではなく「相手(=聞き手)」ということです。

ですので、伝達技術でも「相手」を主軸に置いたテクニックが必要です。今回は、これさえできれば「相手」のためにもなり、さらにプレゼンがうまく見えるテクニックを三つご紹介します。その三つとは …

あと72%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

目指せ! 三ツ星プレゼン の記事一覧

覚えておきたい、プレゼン3つのテクニック(この記事です)
このひと手間で企画書に差がつく、簡単テクニック
相手に伝わるプレゼン資料、文字使いのポイント
頭に入りやすいプレゼン資料と、分かりにくい資料、差はどこにある?

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する