販売促進の専門メディア

           

買い物客が動く!体験・デジタル アイデア事例

商業施設の公式サイト 利用者はどこを見ている?

せっかくの店頭イベントも、知られなくては意味がない。 ネット行動分析サービスのヴァリューズの協力を得て、商業施設サイトを見ている人はどんな人かを調べた。

    調査概要:全国約20万人規模のヴァリューズモニター会員の協力により調査した、インターネット行動ログをベースとした。対象端末はパソコン。

サイト訪問者は、30~40代の世帯がボリュームゾーンと推測できる商業施設「東京ソラマチ」のウェブサイト。家族参加型のイベントやカフェなどの飲食関係がよく見られている様子だ。

東京ソラマチ
女性比率が高めグルメや家族向けが上位

商業施設「東京ソラマチ」のウェブサイトは、アクセスしてスクロールせずに目に入るファーストビューに、同施設の注目のイベントやキャンペーンを大きな画像で見せる構成。画像は一定時間で左から右にスライドしていく。

下部へスクロールすると、大まかに、その他のイベント・キャンペーン、テナントなどの「ショップ・トピックス」、そしてお知らせ、というコンテンツが並ぶ。左サイドには店鋪検索や、施設への行き方、子ども向けのイベントやサービスを紹介する「キッズインフォ」などもある。

ネット行動分析のヴァリューズの推計によると、「東京ソラマチ」のサイト閲覧者は女性が多く57%。世代構成では40代が30%、30代が26%、50代が18%の順となった。既婚者が6割を超えるが、子どもの有無はほぼ半々のため、比較的若い世代の夫婦がサイトを見ているようだ。

東京ソラマチのウェブサイトにたどり着いた自然検索のキーワードでは、年間を通じての上位は、「ソラマチ」や「スカイツリー」。さらに、いずれも「レストラン」との掛け合わせでの検索が多く、訪問者はグルメ情報が気になっている様子が伺える。下位でも、「かき氷」や「ランチ」「カフェ」「スイーツ」「ケーキ」といったグルメ関連ワードが目立つ。

サイト内でよく見られているコンテンツでは ...

あと58%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

買い物客が動く!体験・デジタル アイデア事例 の記事一覧

「ルパン三世」軸に再発見 ONE本店で発揮した伊勢丹の底力
【座談会】店頭×テクノロジー 新しい買い物体験の現在と未来
リアル店鋪だから実現した 海外の店頭アイデア
店頭さながらの利便性 機能拡大続くオンライン販売
買い物客の「判断脳」を楽しく刺激する2つのメソッド
商業施設の公式サイト 利用者はどこを見ている?(この記事です)
モノは消費者が望む 「コト」を実現する手段に
人気モデルとの記念撮影に行列200人超 若年層女性向けブランドで
C to Cの作家と直に会える パルコで対面販売
三戸なつめさんがコーデ提案 Gapとジェットスターのコラボイベント
店・商品の見え方が変わる タッチポイント・店頭企画
私たちは編集者だ――HMV&BOOKS TOKYOの売り場づくり
老いる消費、若い世代も成熟派に カギは「手の届く楽しみ」

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する