販売促進の専門メディア

           

外国人観光客おもてなしレッスン

シンガポール・マレーシアの裕福層は“うんちくで”獲得・拡大

松村力(RedCard Global 社 Director)

シンガポールの和食マーケット

専門性が求められるラーメンもトップレベル。寿司のレベルは銀座と変らず 値段はむしろ高めでも引き続き人気。ルーフトップバーも盛り上がりを見せる。

飲食店のセグメント化が急加速

15年ほど前に、シンガポールで展開する和食を中心とした飲食店チェーンのブランディングに携わりました。それまでの和食ビジネスは、大きく2パターンありました。

A:ホテルの高級店。内容は寿司、天ぷら、焼き鳥、すき焼き、しゃぶしゃぶなど何でもあり。雰囲気は接待向けのトラディッショナル=高年齢向けの雰囲気。

B:低価格の回転すし店。寿司をメインにメニューは何でもあり。

これらの違いは客単価、環境、料理品質で、夜単価ではAが5000円~30000円ほどであるのに対し、Bは600円~1500円ほど。内装もそれに相応しいものでした。エントリーセグメントは主にB から入ります。

当時、Bがシンガポールに登場してから既に10年経ち、以前のエントリー層は収入も知識も増えたのに、次のステージは旧来型のAしかマーケットに存在しておらず ...

あと67%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

外国人観光客おもてなしレッスン の記事一覧

シンガポール・マレーシアの裕福層は“うんちくで”獲得・拡大(この記事です)
オウンドメディアで訪日外国人にリーチ、求められる要件とは
ミラノで受け入れられた北海道のおもてなし
ベトナム人に人気の商品と販売チャンス
スマホ大好き低頭族とは?台湾で有効なアプローチを探る
タイ・ミャンマーのキャラクター文化と速攻拡散

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する