スシローが、きまぐれクックとコラボ 動画で話題のカンジャンケジャン商品化
あきんどスシローが運営する回転すし「スシロー」は、チャンネル登録者1200万人超えのYouTuber「きまぐれクック」が監修した商品を全国の店舗で販売。2024年1月20日から第1弾、2月5日から第2弾と2回に分けて、「きまぐれクック監修 カンジャンケジャン」をはじめとするオリジナルメニューを展開した。
Idea&Techniques
ネコリパブリック1日ネットショップ店員体験ツアーでは、同店舗の現場見学や商品制作ができる。
楽天は9月10日~10月30日まで、「楽天市場」の人気店舗を訪問し、実際に店舗運営業務の一部を体験できる「楽天市場の舞台裏体験ツアー」を展開。
楽天市場は店舗が主役のECサイトとして、現在4万店舗以上が出店しており、約2億点の商品と買い物体験を提供している。その楽天市場の主役である店舗を、ユーザーにより身近に感じてもらい、各店舗の想いや各商品に込められた奥深さを体験してもらうことが、今回のツアーの目的だ。
すでに複数のツアーが行われている。例えば、世界中の高級食材を取り扱う食材専門店「ハイ食材室」の裏側をのぞける「プロ食材の目利きに弟子入りするツアー」では、特大高級チーズの解体、生ハムスライス体験などを提供。猫の里親を探しながら、猫との幸せなライフスタイルを提案している自走型保護猫カフェ「ネコリパブリック」の「1日ネットショップ店員体験ツアー」では、現場見学、人気商品の制作、ショップの新聞記事執筆などを体験できる。
他にも、こだわり抜いた逸品を作っている店、生産者や社会情勢に配慮した商品企画を行っている店、社会課題を解決することを使命として追求する店など、複数の店舗がツアーに協力。
いずれの店舗も「体験企画の実施は利益目的ではない」「商品について …