新しく発信される消費者の調査データの中から、編集部が注目した調査結果をお届けします。
MMDlabo運営の「MMD研究所」とコロプラのスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」はスマートフォンを所有する15歳以上の男女1,580人を対象に「企業の公式アプリ・LINE公式アカウント」に関して共同調査を実施。LINEスタンプの取得を目的にプレゼント応募といったキャンペーンに参加したことのある人が、過半数いることなどがわかった。
調査手法:インターネット調査
調査対象:スマートフォンを所有する15歳以上の社会人、専業主婦(主夫)、学生
調査期間:2015年8月21日~22日
DATA1
公式アカウントフォロー率最多のSNSはツイッター
スマートフォン所有の15歳以上の男女1,580人に企業やブランド、ショップなどの公式アカウントをフォローしているSNSについて聞いたところ、ツイッターが31.7%で最多だった。次いでフェイスブックが18.9%、インスタグラムが8.9%と、ツイッターからの公式アカウントフォロー率の高さが際立っていることがわかった。
DATA2
スタンプ目的によるキャンペーン参加者は約6割
LINEの公式アカウントが展開した、プレゼント応募などのキャンペーンに参加したことのある人を対象に …
あと50%