日本郵便は第29回「全日本DM大賞」の作品応募を11月30日まで受け付ける。戦略性、クリエイティブ、実施効果などに優れたDMを表彰するアワードで、応募対象作品は実際にDMとして発送されたもの。アイデアあふれる作品であれば規模や予算にかかわらず受賞のチャンスが広がっている。
入賞者への贈賞式を開催
第29回全日本DM大賞の贈賞式は2015年2月下旬に開催予定。写真は「KITTE」が入るJPタワーで行われた前回の贈賞式の様子。
全日本DM大賞はマーケティングやDMの実務家など第三者が客観的な視点で優れたDMを評価し表彰するアワード。受賞を機に「社内の意識が『とにかく安くDMを出す』から『効果のあるDMを出そう』に変化した」といった企業の声や、「クライアントの評価が高まり仕事が増えた」といった制作者の声が寄せられており、受賞がビジネスの活性化につながる例も増えている。募集作品はクロスメディアキャンペーンからハガキDMまでさまざま。リアル媒体として直接やり取りされる「DMだからこそ」できる明確なメッセージとストーリーがあり、受け取り手の行動を喚起するような作品の応募に期待が集まっている。ぜひ挑戦してみてほしい。
「第29回全日本DM大賞」の応募締切は11月30日。
詳細は、ウェブサイトにてhttp://www.DM-award.jp/
第28回金賞グランプリ
検索し開錠するDMで投資利益率9000%
~ビジネス繁盛の“カギ”をGoogleと一緒に見つけませんか~
サービス体験型鍵付きDM
広告主 グーグル
制作者 エムアールエム・ワールドワイド
検索連動型広告サービス「Google AdWords」の新規顧客獲得を目的にした南京錠付箱製DM。「ビジネス繁盛虎の巻」と扇子が入っており、優良企業1000社に送付。鍵を開ける3桁の番号はGoogleで検索して入手する仕組み。SNSで話題が拡散した。
第28回銅賞
フォトブックDMでレスポンスが10倍に
あなただけにお薦め! フォトブックDM
広告主 阪急交通社
制作者 富士ゼロックス、グリッド
おすすめツアーのフォトブックDMを、ツアー申込の可能性が高そうな約1万人に送付。フォトブックの帯に顧客の名前をオンデマンド印字して「自分だけ」という特別感を醸成。広告色をできる限り抑え読み物風にツアーの内容を紹介した。
第28回プログレッシブ賞
タウンプラスで折込チラシの70倍受注
東京で初のトライアル
紀州坂本農園の「手造り」梅
広告主 坂本農園
制作者 JPメディアダイレクト
和歌山県の梅農家・坂本農園が東京市場拡大に無宛名DM(タウンプラス)を採用。ハガキ表面に思わず口にしたくなるような梅干しの拡大写真を掲載。対象エリアの「皆さまへ」と名指しし、手紙風のデザインで梅を丁寧に紹介。注文方法がいかに簡単かも伝えた。