企業のプロモーション成功事例の講演や、販売促進のノウハウを持つ企業のブース展示などを行うイベント「販促・集客メディアフォーラム2014」(主催・宣伝会議)が9月3日、4日、東京国際フォーラムで開かれ、2日間で6217人が来場しました。ここでは、セミナーの一部を紹介します。
モスフードサービス ブランド戦略室 ダイレクトマーケティング グループリーダー 齊藤 雅久氏
調査から見えてきた課題
野村総合研究所が3年ごとに実施する「生活者1万人アンケート」によると、2000年から12年にかけ消費スタイルは「プレミアム消費」が拡大傾向、「利便性消費」は一定の割合を維持という結果となっています。モスバーガーはプチ・プレミアム消費的ですが、「利便性」には課題があります。実際「モスバーガーはできたてで美味しいけれど、レジ待ち、商品待ちの時間が長い」というお客さまの不満が顕在化していました。
また外食各社の来店頻度調査では、週1回以上のヘビーユーザー、月2~3回のミドルユーザー、月1回以上のライトユーザーの合計が、当社が約14%であるのに対し…
あと67%