販売促進の専門メディア

           

2014年 注目のSPキーワード

「体験・体感型プロモーション」―2014年注目のSPキーワード(1)

編集部レポート

体験・体感型プロモーション
(たいけん・たいかんがたぷろもーしょん)

商品・サービスの特長をより深く消費者に実感してもらうため、シチュエーションや演出などにこだわってプロモーションを行う。店舗においては、コンセプト実感できるような装飾などを行う場合がある。

特長を最大限実感できる
シチュエーションを演出

商品、サービスについての理解を促すため、より深い体験・経験をしてもらう工夫が最近のプロモーションには求められている。商品・サービスの特長を理解して「これはよい」と納得してもらえれば、消費者自身の納得度が向上し、購買に結び付きやすいからだ。例えば食品であれば、試食・試飲、家電製品であればイベントスペースや家電量販店スペースでのデモなどで実感してもらう。しかし、最近はとにかくたくさんの人に経験してもらえればよいという考えではなくなっている。

ターゲット層が集まりそうな場所を選ぶだけでなく、最近は「このタイミングで商品を使ってもらえたら、その良さを実感してもらえる」というシチュエーションをどう企画・演出できるかが勝負となっている。

例えば、行楽シーズンにノンアルコールビールの試飲を、高速道路のサービスエリアで実施することなどがこれにあたるだろう。「みんなと一緒に楽しみたいけど、車の運転があるからアルコールは飲めない」ときに手渡すことで、より商品の魅力を深く実感してもらえる。

あと50%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

2014年 注目のSPキーワード の記事一覧

「脳の可視化」ってどういうこと?―2014年注目のSPキーワード(7)
「ID-POSデータ」で何ができる?―2014年注目のSPキーワード(6)
「タブレット端末」使いこなせてる?―2014年注目のSPキーワード(5)
「『本質』の価値訴求」が必要な理由―2014年注目のSPキーワード(4)
「O2OとECの連携」―2014年注目のSPキーワード(3)
「企業コラボレーション」―2014年注目のSPキーワード(2)
「体験・体感型プロモーション」―2014年注目のSPキーワード(1)(この記事です)

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する