販売促進の専門メディア

           

データ、視線分析で検証!DM・チラシの効果的活用

「アイトラッキング」(視線計測)で新店舗オープン告知DMの効果を検証

HUGE

レストラン事業を展開するHUGEは、新店舗の開店に合わせ、その個性が伝わるユニークなDMを発送している。今回は同社の6店舗のDMの中から、どれをまず手に取るかを実験。視線の動きを分析し、狙い通りにDMが見られているかを検証した。ここでは、特に手に取られた二つのDMを紹介しよう。

HUGEでは、レストランオープンを告知するDMを開店の約3週間前に、同社の顧客やメディア企業に対して3000~8000通発送している。「次にどんな店を出すのか」と期待を抱かせ、来店動機を醸成するのが目的。「店舗ごとに異なるコンセプトが、インパクトを持って伝わるように各DMを企画しています。『こんなDMが届いてうれしい』と優越感を抱くような、手元に置いておきたくなるものを目指しています」と同社の秋山あゆ氏は話す。DMの企画・デザインを担当する秋山氏は、店舗メニューの開発も手掛けており、店づくりをしながら店のどんな側面をDMで伝えたらワクワクするのか、スケッチをしながらDMのストーリーを練っているという。今回の実験で、最も手に取られたのは、同封したうちわの柄が封筒から飛び出した和食レストラン「ARATA」のDM。もう一つがインドで撮影された写真を封筒の全面に使用した、スパニッシュイタリアンレストラン「RIGOLETTO spice market」のDMだ。どちらも“何のDMだろうか”と興味を抱かせるインパクトがあった。



あと28%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

データ、視線分析で検証!DM・チラシの効果的活用 の記事一覧

不動産チラシの新しい成功パターン「コンテンツ充実型チラシ」とは?
特典、割引...DMの反応率向上施策、どれが一番効果的?Excelでできる分析術
カンヌライオンズ受賞作品に見るDMのアイデア
「アイトラッキング」(視線計測)で新店舗オープン告知DMの効果を検証(この記事です)
開封判断は5秒以内?DMの送り手と受け手、三つのギャップ
アイトラッキングでベネッセDMの効果を検証!子どもたちの視線はどこを見ている?

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する