グルメ専門通販とVTuberがコラボ 若年層をターゲットに限定おせちを展開
ベルーナが展開するグルメ専門通販「ベルーナグルメ」が、VTuberグループ「にじさんじ」に所属するライバー5人とコラボを実施。11月7日から、限定おせち「にじさんじ おせち 2025」(税込1万2900円)の予約販売をスタートした。
Idea&Techniques
キャンペーンサイト。七つの難問には、数学的知識がなくても発想を変えれば誰でも解ける問題を準備した。
明治は、ガム「キシリッシュ」シリーズで、同商品のCMキャラクターである福山雅治さん主演の映画『真夏の方程式』とタイアップしたキャンペーンを6月25日から実施している。キャンペーンサイトにアクセスし、商品の中箱側面にある12桁のシリアルナンバーを入力して、七つの謎から一つ選び、制限時間60分以内に正解すると、福山雅治さんが扮する物理学者・湯川学の正解ムービーが視聴できる。不正解の場合も60分後にムービーが見られる仕組み。テレビCMや交通広告、シネアドなどで、"湯川学の正解ムービーつきキシリッシュ"を告知しキャンペーンを盛り上げた。
「映画の世界観とより連動したキャンペーンにするために、"謎解き"をテーマに設計しました。映画ファンを確実に獲得するため、ほかでは見られない正解ムービーを用意。脚本もオリジナルのものにし、湯川学の助手役である渡辺いっけいさんもキャスティングすることで、見応えのあるコンテンツになりました。謎好きの人たちにも関心を持ってもらうため、簡単には解けない難問でありながら、発想を柔らかくすれば解ける問題を準備しました」とキャンペーンを担当した電通 第4営業局の高橋浩史氏。狙い通り、正解ムービーの面白さや難問を楽しむ反響が出ているという。
実施期間▶2013年6月25日~10月31日
実施場所▶ウェブサイト
ターゲット▶20~30代男女
目的▶キシリッシュブランドの活性化と売り上げ拡大
告知メディア▶テレビCM、交通
広告、ウェブ、店頭、シネアド
広告会社▶電通
制作会社▶SPOON