グルメ専門通販とVTuberがコラボ 若年層をターゲットに限定おせちを展開
ベルーナが展開するグルメ専門通販「ベルーナグルメ」が、VTuberグループ「にじさんじ」に所属するライバー5人とコラボを実施。11月7日から、限定おせち「にじさんじ おせち 2025」(税込1万2900円)の予約販売をスタートした。
Idea&Techniques
プレゼントしたのは、2013年春夏コレクション より、トップス・ボトムス各1点。先着100名には、朝食サービスとしてチュロスとビタミン・ウォーターも振る舞った。イベントに参加できなかった来店客は、イベント終了後、初日のセールを楽しんだという。
スペイン発のファッションブランド、Desigual(デシグアル)は、セール初日にあたる6月22日に、原宿の旗艦店で「Seminaked Party by Desigual」を開催した。水着(セミネイキッド)で来店した先着100名に、同ブランドのアイテム2点を無料でプレゼントするという企画だ。2006年にバルセロナで実施して以来、ニューヨークやパリでも開催され、世界で8500人以上が参加している。
Desigualとはスペイン語で「ほかとは違う」を意味し、ブランドスローガンとして「人生って素敵!」を掲げている。イベントを通じてこうした世界観を発信し、来店客に体感してもらうことで、コミュニケーションを図っている。アジア担当副社長のJordi Balsells(ジョルディ・バルセイス)氏は、アジア初開催となった今回の背景を「日本での開催にあたり、参加者が少ないのではという懸念もあった。しかし、あえてこれまで世界で行ってきたイベントのコンセプトを貫き、楽しんでもらおうと決断。規制など日本の状況に配慮し、今回はバスローブを配布した」という。
当日は、前夜から並ぶ来店客もおり、オープン時には約350人の行列ができた。会場は水着姿で店内を楽しむ来店客で熱気に包まれた。
実施期間▶2013年6月22日
実施場所▶Desigual Tokyo Harajuku
告知メディア▶ウェブサイト、ソーシャルメディア、テレビCM(MTV)
ターゲット▶イベントに参加できるのは18歳以上
目的▶「人生って素敵!」というブランドの世界観を伝えるため