重要なのは実現できるかどうかではない まずはどう活用できそうか自由に考えてみる
「データ活用」と言われても、そもそも「数字が苦手」という意識を持つ人も多いのではないだろうか。そんななか、バンダイナムコグループでは「データユニバース構想」を掲げ、グループ横断でのデータ活用に注力。その中核を担うバンダイナムコネクサスは、データ基盤構築からデータをビジネスに利用して事業利益を拡大していくことに取り組んでいる。今回、同社 データ戦略部の山下吐夢氏が、データ活用スキルの伸ばし方やデータに触れる際の心得について解説する。