日清食品「10分どん兵衛」 ネットで話題化から売上50%増の裏側
小売店の棚から商品が消えるほど大きな反響を呼んだ「10分どん兵衛」。企画の設計からネット上での話題化に至ったポイントまで「日清のどん兵衛」のコミュニケーションに携わる担当者が裏側を明かした。
ネットニュースでの記事本数、SNSでの拡散・シェア数......広報活動の成果をはかる指標の一つとして、多くの広報担当者がウェブ上の効果測定を日々の活動に取り入れるように。一方で、ウェブ上のニュースの流通構造は日々変化しています。記事クリッピングやソーシャルリスニングに取り組む際に押さえておきたい、変化するメディアの現在に迫ります。
小売店の棚から商品が消えるほど大きな反響を呼んだ「10分どん兵衛」。企画の設計からネット上での話題化に至ったポイントまで「日清のどん兵衛」のコミュニケーションに携わる担当者が裏側を明かした。
82.9%の企業がウェブメディアにリリースを配信するようになった現在。記事クリッピングや効果測定の対象としてウェブメディアを加えるケースが増えた。
TwitterやFacebookページの反響や口コミ数を効果測定指標として採用する企業も増えた。その測定方法やKPI設定は様々だが、専用のツールを駆使することで話題化の起点や評判、論調まで長期的に分析することが可能となっている。
インパクトのある写真や動画がモノをいう、ウェブニュースやコンテンツ。しかし、波及効果を重視するあまり、気づかないうちにルール違反をしていることも。ウェブPRの画像利用において陥りやすいリスクとその回避策を確認しておこう。