IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

セレクト10

FR@GMENTS of THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ほか今月の展覧会情報

FR@GMENTS of THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS

2005年に誕生した「アイドルマスター」シリーズは、ライブイベントやテレビアニメ、映画など多岐にわたるメディアミックス展開で人気を博し、2025年に記念すべき20周年を迎える。本展では、同作品の中でも“デレマス”の愛称で親しまれる「アイドルマスター シンデレラガールズ」のアイドル190人が、総勢111人のイラストレーターによる美麗イラストで彩られる。イラストレーターたちが描くのは、武蔵野を舞台にアイドルたちの自然体な姿を切り取ったフラグメンツ(断片・カケラ)。武蔵野に「Pop Over(立ち寄る)」するアイドルたちの素顔が垣間見える、ところざわサクラタウンでしか楽しめない史上初の展覧会だ。

FR@GMENTS of THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS

角川武蔵野ミュージアム
開催中、3月30日まで
火曜休館
お問い合わせ→0570-017-396

手塚治虫「火の鳥」展

手塚治虫「火の鳥」展キービジュアル
©Tezuka Productions

手塚治虫が自らのライフワークと宣言したマンガ『火の鳥』は、その血を飲んだものは永遠の命を得るという伝説の鳥“火の鳥”を追い求める人々の葛藤を描く一大傑作長編だ。本展は、生物学者・福岡伸一氏を道先案内人として、30年以上の長きにわたって執筆された壮大な叙事詩を読み解くもの。連載開始から70年が経過した今、新たな生命論の視点からその物語構造を捉え、手塚治虫が生涯をかけて表現し続けた「生命とはなにか」という問いの答えを探求する。

手塚治虫「火の鳥」展

六本木ヒルズ森タワー 東京シティビュー
3月7日~5月25日
会期中無休
お問い合わせ→03-6406-6652

生誕120周年 サルバドール・ダリ ―天才の秘密―

サルバドール・ダリ《ビキニの3つのスフィンクス》
1947年、公益財団法人諸橋近代美術館蔵
©Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR Tokyo, 2024 B0802

サルバドール・ダリ(1904-1989)の生誕120周年、シュルレアリスム宣言100年の記念すべき節目に開催される本展は、世界屈指のダリ・コレクションを形成する諸橋近代美術館の所蔵品を中心にダリの生涯を概観するもの。ダリが私たち観衆を魅了した…

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

セレクト10 の記事一覧

FR@GMENTS of THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ほか今月の展覧会情報(この記事です)
万博で夢見たサイエンス展 後期 ほか今月の展覧会情報
今津景 タナ・アイル ほか今月の展覧会情報
The Collection Meets KUMA Kengo 過去から未来へ 生き残るデザイン ほか今月の展覧会情報
寺田てら展「SensiouS」ほか今月の展覧会情報
アルフォンス・ミュシャ ふたつの世界ほか今月の展覧会情報
ブレーンTopへ戻る