IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

PICK UP

バーチャル撮影の舞台裏を公開 「裏方」という存在価値を表現

信金中央金庫

信金中央金庫「SHINKIN Biz Room」

信金中央金庫は9月、俳優の坂口健太郎が支配人を演じるドラマ仕立てのWebムービー「SHINKIN Biz Room」(全5話)を公開した。最終話では撮影の裏側を公開し、“縁の下の力持ち”とされる信金中央金庫の存在価値を伝えている。

信金中央金庫のWebムービー「SHINKIN Biz Room」。

理解深めるWebムービーをメインに

信金中央金庫(東京・中央)は1950年に創立された、信用金庫の中央金融機関。信用金庫は、相互扶助を理念とする協同組織の地域金融機関で、全国に254の金庫がある。信用金庫の主な取引先は地域の中小企業や個人で、利益を追求する銀行と異なり、地域社会の利益を目指している点が特徴だ。

信用金庫は、地域で一定の認知度を有しているものの、預金や貸出以外のサービスについて、一部で浸透していないといった課題があった。…

あと81%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

PICK UP の記事一覧

「家に帰れば、積水ハウス。」を世界へと広げる最初の一歩に
バーチャル撮影の舞台裏を公開 「裏方」という存在価値を表現(この記事です)
「チッチッチ」と気付きを与えるグループ共通の鳥のアイコン
松田優作をテレビCMで再現 リスペクトを持ちAIと格闘
社名の語感と重ねBtoB企業の認知強化へ 無言CMで話題化も
カッターと絵の具で手仕事の魅力を伝えるグラフィック
模型文化を発信する新拠点 ツインスターが基軸のデザイン
働き方にまつわるあらゆる疑問を100問のクイズとイラストで表現
宇多田ヒカルの名曲に重ねた ブランドメッセージと視覚的な表現
電車内にカルビ、レバー とにかく焼肉が食べたくなる広告
廃棄食品の多さを怪獣で視覚化 映像やサイトで「撃退」を促す
「海の動物を間近で見られる」体験を迫力ある実写と気になる擬音で表現
ブレーンTopへ戻る