IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

CREATIVE NEWS

生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界ほか展覧会情報

時代の立役者となった夢二の生涯を辿る

生誕140年 YUMEJI展
大正浪漫と新しい世界

「大正ロマン」を象徴する画家であり、詩人でもあった竹久夢二の作品は「夢二式」と称され、没後90年を経た今もなお多くの人々を魅了し続けている。

正規の美術教育を受けることなく独学で画風を確立した夢二は、グラフィックデザイナーの草分けとしても活躍し、本や雑誌の装丁、衣服や雑貨などのデザインを手がけ、暮らしの中の美を追い求めた。

生誕140年を記念した本展では、長らく所在不明であった大正中期の名画《アマリリス》が東京で初めて公開・展示されるほか、これまであまり紹介されてこなかった油彩画家としての夢二の一面に迫る。

また、晩年の欧米滞在中に描かれた貴重な油彩画《西海岸の裸婦》のほか、夢二を看取った友人に遺されたスケッチブックや素描など、初公開となる資料を含む約180点を紹介している。

《林檎》1914(大正3)年絹本着色
夢二郷土美術館蔵、画像提供:東京都庭園美術館

《憩い(女)》昭和初期 絹本着色
夢二郷土美術館蔵、画像提供:東京都庭園美術館

あと78%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

CREATIVE NEWS の記事一覧

クリオ賞 日本の2作品がGRANDを獲得
八木幣二郎 NOHIN:The Innovative Printing Companyほか展覧会情報
生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界ほか展覧会情報(この記事です)
TRIO パリ・東京・大阪モダンアート・コレクションほか展覧会情報
クリエイター・オブ・ザ・イヤー発表 高崎卓馬氏ら表彰
石岡瑛子Iデザインほか展覧会情報
「LIFEとlife」永井一正と永井一史の二人展ほか展覧会情報
ふたり 矢部太郎展ほか展覧会情報
「MY JAPAN RAILWAY」が3部門でグランプリ
TDCグランプリオーストラリア発、人間の行動を表現するAIロボットに
企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」ほか展覧会情報
宇野亞喜良展 AQUIRAX UNOほか展覧会情報
つくる展-TASKO(タスコ)ファクトリーのひらめきをかたちに-ほか展覧会情報
SDGsテーマにポスター公募 日本経済広告社のチームが最優秀賞
ブレーンTopへ戻る