あの人はどう考えているの?質問に対して、複数のクリエイターに回答していただくコーナーです。
実験場
5年近く前になりますが『ジョジョの奇妙な冒険』のアニメの感想を毎週のオンエア時間に合わせてツイートし、「コンスタントに“1000いいね”をもらえるか」という謎実験を9カ月ほど続けていました。結果「万単位のバズは無理でも1000~3000程度はけっこういける!」(いいねしてくれた方に反応を返すなどフォロワーを増やす行動は取らない。週1以上やらない。アニメに関係ないツイートはしない。が縛りのうえで)。

フロンテッジ
コピーライター
山際良子(やまぎわ・りょうこ)
見過ぎちゃう自分を責めない
またSNSばっかり見てた。よくないよくない。でも、企画のヒントになることも多いし、意見を知ることもできるから、むしろ真っ当に仕事をしているのだ、とも思います。Twitterはもはや仕事のツールになっていて、プライベートではBeRealが一番使っているSNSかもしれません。1日1回、今何をしているかを友人に写真で報告して、お互いのなんでもない日常を称えあう。外カメと内カメが同時に撮れるのも面白いです。

CHOCOLATE
プランナー/クリエイティブディレクター
市川晴華(いちかわ・はるか)
雑多さを愛でる
いつの間にか現実世界以上に気を遣った発言しかできなくなったSNS。同時に...