IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

CREATIVE NEWS

スパイクスアジア2023 3部門で日本の作品がグランプリ受賞

スパイクスアジア2023

アジア地域最大の広告賞である「スパイクスアジア2023」の結果が3月に発表された。アジア太平洋地域を中心とする21の国・地域から3005点の応募があり、現地での審査を経て各部門の受賞作が決定した。

日本からは3作品がグランプリに。サントリー天然水「ENDLESS DAWN そしてまた、朝が来る。」がデザイン部門で、グッチの「KAGUYA BY GUCCI」がフィルムクラフト部門で、朝日新聞の「JOURNA-RHYTHM」がミュージック部門でそれぞれ選出された。

スパイクスアジア 2023 各部門のグランプリ受賞作品

●Brand Experience&Activation

「UNBRANDED MENU」
(MCDONALD'S)
LEO BURNETT, Manila

●Creative Commerce

「CORONA EXTRA LIME」
(CORONA/CORONA EXTRA LIME)
DRAFTLINE, Shanghai

●Creative Data/Direct

「FLIPVERTISING」
(SAMSUNG/SAMSUNG GALAXY Z FLIP4)
CHEP NETWORK, Sydney

●Creative Effectiveness

「MAKE LAMB, NOT WALLS」
(LAMB)
THE MONKEYS, PART OF ACCENTURE SONG, Sydney

●Design

「ENDLESS DAWN そしてまた、朝が来る。」
(サントリー食品インターナショナル/サントリー天然水)
電通+電通クリエーティブX+Dentsu Craft Tokyo

●Digital Craft/PR

「THE FIRST DIGITAL NATION」
(THE GOVERNMENT OF TUVALU)
THE MONKEYS, PART OF ACCENTURE SONG, Sydney

あと59%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

CREATIVE NEWS の記事一覧

I LOVE ART 17 プレイプレイアート展 ほか展覧会情報
ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会 ほか展覧会情報
TDCグランプリは幸洋子氏のアニメーション作品に決定
スパイクスアジア2023 3部門で日本の作品がグランプリ受賞(この記事です)
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 ほか展覧会情報
The Original ほか展覧会情報
JAGDA賞2023 亀倉雄策賞は岡崎智弘・三澤遥 初の2名同時受賞
JAGDA新人賞2023 石塚俊、藤田佳子、矢後直規に決定
イメージの力 河北秀也のiichiko design ほか展覧会情報
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才 ほか展覧会情報
JAA広告賞 消費者が選んだ広告 AC「寛容ラップ」などグランプリに
世界のブックデザイン2021-22 ほか展覧会情報
クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ ほか展覧会情報
PRアワード 最高賞に富山県朝日町・博報堂「ノッカル」
ブレーンTopへ戻る