ユー・エス・ジェイは1月26日から、学生向けキャンペーン「ユニ春」のテレビCMを開始した。4年目となる今回はCMで描き切れなかった物語を4話にわたりWeb上で公開したほか、来園者の思い出をもとにYOASOBIが制作した『アドベンチャー』をCM楽曲として採用し、3月にはライブイベントも開催する。

テレビCM「ユニ春 忘れられない春が要る」篇(15秒)。
学生の“特別な一日”を演出
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2020年から、学生向けの来園促進キャンペーン「ユニ春」を毎年実施している。初年度は新型コロナウイルスの流行で期間中に中断したが、2021年以降は感染拡大の防止対策を講じつつ実施。コロナ禍で制限の多い学校生活を送ってきた中高生や大学生を対象に、春の思い出づくりをサポートしている。キャンペーン期間中、学生限定でお得なパスを購入できたり、閉園後の1時間を学生だけの貸し切りで楽しめたりといった企画を用意した。
さらに目玉となるのが、YOASOBIによるオリジナル楽曲『アドベンチャー』の提供だ。2022年に一般公募で集まった「パークでの学生時代の忘れられない思い出」をもとに書き下ろした、キャンペーンのテーマソングとなる。
「特に今年卒業する中高生は、入学時からずっと新型コロナによる自粛を強いられ、学校行事や部活動の大会、文化祭などが無くなってしまった子たちも多かったと思います。だからこそ学生生活の中での“特別な一日”の必要性が高いと考え、『要』という字を用いた『忘れられない春が要る』というコンセプトにしました」(電通 Creative KANSAI プランナー 花田礼さん)。
2021年から「NO LIMIT!」をテーマに掲げ、アトラクションやショーなどで振れ幅いっぱいの感情体験を提供してきた。ゲートをくぐりパーク内に一歩入るだけで、無条件にテンションが上がる景色や環境がある。キャンペーンを...