PACKAGE
esorani「呼び水バーム」「思いでオイル」
(常盤薬品工業)
- 企画制作/常盤薬品工業
- スーパーバイザー/平野桃子
- 企画+ブランドディレクター/山下真波
- AD/飯村江梨子
- D/柳田真優
- 容器/大商硝子
- 外装/朝日印刷
常盤薬品工業は1月10日、D2Cコスメブランド「esorani(エソラニ)」を立ち上げ、第一弾として「呼び水バーム」「思いでオイル」の販売を開始した。デザインは社内のアートディレクター 飯村江梨子さん、デザイナー 柳田真優さんらが手がけている。
「私の心と肌に、心地よい」をコンセプトに、各々に見えた世界を視覚化し、商品に落とし込んだ。「『アート×日本の文化×サステナブル』をテーマに、アート作品のように大事に長く愛用してもらえるブランドを目指しています。Webサイトも美術館をイメージして制作しました」(同社 ブランドディレクター 山下真波さん)。両商品とも容器に環境対応の樹脂を一部使用したほか、FSC認証紙を採用し、サステナブルな商品と位置付けている。
“水”がテーマの「呼び水バーム」のパッケージは、シルク印刷でマットの上地に。中央の青いデザインは、呼び水の水たまりに空が映り込んでいる様子を、おかっぱの少女は上から見た金魚をイメージした。中面は、季節で移り変わる景色と水の形を2種類のパッケージで表し、天と地と人を結ぶ水のループを描いた。物語を添え、本の装丁のようにデザインをしている。全体的に自然に馴染むよう、くすみのあるカラーで整え、彩度を高くしすぎないようにした。
容器のキャップは青空に浮かぶ雲に、容器の底は樹脂溜まりを水面に見立てた。「景色を再現するのは難しかったです。感覚的に気持ちいいと思える、自然な色になるように試行錯誤を重ねました」(飯村さん)。
同時期に発売した「思いでオイル」は...