眼鏡メーカーの増永眼鏡(福井市)が11月1日、新たなECサイトとキービジュアル、コンセプトムービーを公開した。
1905年、雪深い福井の経済を救うため眼鏡づくりを始めたのが同社のルーツだ。「過去に昭和天皇に献上した眼鏡をつくるなど、そのプロダクトは長い歴史の中で愛されてきたものばかり。一方、老舗であるが故に顧客の固定化が課題になっていました。そこで次なるターゲットとして若い人にも増永眼鏡の世界観を知ってほしいと、今回オリエンをいただきました」。そう説明するのは、クリエイティブディレクターを務めた博報堂 鷹觜愛郎さん。
キービジュアルには、クライアントの強い希望がありヒューマンビートボクサーのSHOW-GOを起用。何度も会議を重ね、世界観をすり合わせた。「あらゆる領域で、今、日本の新世代は頭角を現していると...
あと60%