IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

CREATIVE NEWS

クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ ほか展覧会情報

ディオールと日本の真摯な関係と創造性

クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ

パリ装飾芸術美術館に続き、ロンドンのヴィクトリア&アルバート美術館や上海のロング・ミュージアム(西岸館)、ニューヨークのブルックリン美術館など世界各地で開催されてきた大型展覧会が日本に巡回。

日本文化へのオマージュとして新しい空間演出を担当するのは、国際的な建築設計事務所OMAのパートナーである建築家の重松象平。展示はフロランス・ミュラーのキュレーションにより再考案された。

創設者クリスチャン・ディオールが影響を受けた芸術や彼の庭園に対する愛、豪華な舞踏会の魔法、コレクションに影響を与えていた日本の豊かな創造性との関係など、その多くが初公開となる貴重なアーカイブ資料によって75年を超える創作への情熱が多様な側面から映し出される。

「ニュールック」の永遠の象徴である「バー」スーツをはじめとした現在までのアクセサリーやオートクチュールモデルの数々。そして歴代のクリエイティブディレクターたちが考案した作品が公開されるほか、東京都現代美術館が所蔵する貴重な作品や、写真家の高木由利子が本展のために撮り下ろした写真も展示される。

©Yuriko Takagi

クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ

開催中、2023年5月28日まで 東京都現代美術館[東京・江東区]
10時~18時(入場は閉館時間の30分前まで)
休館日:月曜(2023年1月2日・9日は開館)、12月28日~2023年1月1日、1月10日
観覧料:一般2000円、大学生・専門学校生・65歳以上1300円、中高生以下無料
◇お問い合わせ→ハローダイヤル 050-5541-8600

https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/Christian_Dior/

工芸とデザインをめぐる旅のような出合い

工芸館と旅する世界展 ―外国の工芸とデザインを中心に

世界各国の工芸家やデザイナーの作品収集も行う国立工芸館。本展ではこれまで一堂に展示する機会が少なかった国際色豊かなコレクション約100点を紹介。フランスのポスターやアール・デコ期の工芸品、ドイツのバウハウスで活躍した作家たちの家具やデザインなど、国や時代のテーマごとに作品の魅力を紐解く構成となっている。

ルーシー・リーやマルセル・ブロイヤー、里見宗次など、国という境界によって自らのアイデンティティに影響を受けてきた作家の作品も多く、その作品は混迷の時代を生きる私たちの道しるべにもなるだろう。

アルド・ロンティーニ《リッコリーナ》1987年 国立工芸館蔵 撮影:野村知也

ルース・ダックワース《無題 No.706201》2001年 国立工芸館蔵 撮影:エス・アンド・ティ フォト

マルセル・ブロイヤー《サイドチェア》1936年頃 国立工芸館蔵 撮影:エス・アンド・ティ フォト

ロスマリー・ティッシ《エングラーザッツ(写植会社)》 1983年 国立工芸館蔵

工芸館と旅する世界展 ー外国の工芸とデザインを中心に

開催中、2023年2月26日まで 国立工芸館[石川・金沢市]
9時30分~17時30分(入場は閉館時間の30分前まで)
休館日:月曜(2023年1月2日・9日は開館)、12月28日~1月1日、1月10日
観覧料:一般300円、大学生150円、高校生以下および18歳未満・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付添者(1人)は無料
◇お問い合わせ→ハローダイヤル 050-5541-8600
※オンラインによる事前予約チケットも販売します。
※上記以外の無料・割引対象はWebサイトをご確認ください。

https://www.momat.go.jp/cg/exhibition/embarking-on-a-trip-around-the-world-at-the-crafts-museum/

グラデーションの中にみる、現実のあり方

多層世界とリアリティのよりどころ

メタバースやミラーワールドといった仮想空間や現実空間をデジタル化した鏡像世界が現実のものとなり、実装されつつある現代において、私たちはリアルとバーチャルが共存する世界を生きている。

たとえば、現実世界の建築が仮想世界でのシミュレーションに基づいて設計されるなど、仮想世界が現実を模倣するだけではなく、現実が仮想世界から触発されるという現在の多層世界に明確な区切りはなく、無数のグラデーションが広がっている。

誰もがもうひとつの現実としてシームレスに拡張世界を持てるようになるであろう未来の多層世界時代に、現実のあり方はどう変化するのか。本展ではこれからのリアリティのあり方に着目。

内田聖良、柴田まお、たかはし遼平、谷口暁彦ら参加アーティストの作品の一部はオンライン・プラットフォームでの体験が可能となっている。

柴田まお《Blue mask》2022年 撮影:Hayato Wakabayashi

藤原麻里菜《オンライン飲み会緊急脱出マシーン》2020年

内田聖良《バーチャル供養堂》2022年

たかはし遼平《並行植物調査》2021年 撮影:竹久直樹

多層世界とリアリティのよりどころ

開催中、2023年3月5日まで NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)[東京・新宿区]
11時~18時(入場は閉館時間の30分前まで)
休館日:月曜(祝日または振替休日の場合は翌日)、年末年始(2023年1月4日まで)、2023年2月12日
観覧料:一般500円、大学生400円
◇お問い合わせ→NTT ICC 0120-144199
※障害者手帳をお持ちの方および付添1人、65歳以上の方と高校生以下、ICC年間パスポートをお持ちの方は無料。
※事前予約制を導入し、当日入場の場合は事前予約者を優先。
※37.5度以上の発熱症状がある方(入館時にサーモカメラおよび、非接触型体温計での体温計測を実施します)・過去2週間以内に感染拡大地域や国への渡航をされた方・発熱、咳、鼻水、倦怠感の症状が続くなど、体調不良の方・マスクを着用されていない方のご入館はお断りさせていただきます。
※休館日以外においても、開館時間の変更および臨時休館の可能性がございます。最新情報はICCのWebサイトなどでお知らせします。

https://www.ntticc.or.jp/ja/

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

CREATIVE NEWS の記事一覧

世界のブックデザイン2021-22 ほか展覧会情報
クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ ほか展覧会情報(この記事です)
PRアワード 最高賞に富山県朝日町・博報堂「ノッカル」
188人のクリエイターと瀬戸の職人がつくる招き猫 ほか展覧会情報
DESIGN MUSEUM JAPAN 展 集めてつなごう 日本のデザイン ほか展覧会情報
グッドデザイン大賞に「まほうのだがしやチロル堂」を選出
ACC 2022 各部門グランプリ決定 「クリエイターズ殿堂」も発表
おいしいボタニカル・アート―食を彩る植物のものがたり ほか展覧会情報
ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ 柔らかな舞台 ほか展覧会情報
ADC グランプリ決定 大貫卓也「HIROSHIMA APPEALS 2021」
美術を触発した鉄道と鉄道を挑発した美術 ほか展覧会情報
マン・レイのオブジェ 日々是好物|いとしきものたち ほか展覧会情報
第42回「新聞広告賞」大日本除虫菊に大賞 「いま、いいよね。一方通行の新聞広告」
ブレーンTopへ戻る