読売テレビ/『ダウンタウンDX』30周年「PLAY BACK DX 30TH」OOH
なんと『ダウンタウンDX』は放送30年!30年続いている理由はシンプルに番組が「おもしろい」から。ですがテレビ離れが進んでいるのも現実です。この記念すべき30年を通じて番組視聴に繋げるため、30年続いた歴史を振り返り長く愛されていることを再認識してもらい、もう一度観てもらうきっかけをつくりたいと考えました。
UP TO WORKS
01
02
03
♪~『名もなき詩』(Mr.Children)
広瀬:東京ミッドタウンはね、
ビジネスとカルチャーが融合した
ひとつの街なの
それを手がけてるのが
三井不動産ってわけ
友人A:詳しすぎでしょ
友人B:こりゃ三井のすずちゃんやな
広瀬:なにそれ
友人C:三井のすずちゃん!
友人A・B:よっ!
広瀬:ちょっとやめてよ~
ビジネスマン男性:あなたが伝説の三井のすずちゃんですね
広瀬:え?
ビジネスマン男性:三井不動産に力を貸してください!
ビジネスマン男性・女性:お願いします!
NA(広瀬):こうして私は
三井のすずちゃんになりました。
広瀬:なにこの展開
S:三井のすずちゃん
NA(広瀬)+S:三井でふふふ♪
NA(広瀬)+CI:三井不動産
みんなに愛される国民的なキャンペーンをつくろう。そのためには、まず国民的に愛される主人公だ!ということで生まれた「三井のすずちゃん」。三井のすずちゃんが活躍、成長する朝ドラのようなCMシリーズです。主題歌はMr.Childrenの名曲『名もなき詩』。CMが朝ドラなので、新聞広告は新聞小説になっています。コピーの「三井でふふふ♪」には三井不動産の施設に行くと自然と笑顔になる「ふふふ」という気分と、三井不動産→三井の「ふ」→三つの「ふ」→「三井でふふふ♪」という2つの意味が込められています。
(電通 コピーライター 岩田純平)
https://www.youtube.com/watch?v=yZvfEOBbicw
ログイン/無料会員登録をする