日本郵便が主催する第36回全日本DM大賞の入賞作品が決定した。 ここでは、その中からグランプリ、金賞、銀賞に選出された作品の一部を紹介する。
金賞グランプリ
イムラ封筒
封筒専門会社というイメージ脱却新規サービスの認知拡大
イムラ封筒は2021年、新事業として顧客のダイレクトマーケティングを総合的に支援するサービス「イムらと」を立ち上げた。従来、同社の顧客からのイメージは、封筒製造業者やメーリング事業会社という捉え方が根強かった。一方、これまで封筒などの有形商材を主に扱ってきた社内の営業メンバーも、この無形商材の営業の仕方がよくわからないという課題があった。そこで、「イムらと」のサービス内容とブランドの認知拡大を行い、顧客獲得を目指すDMを実施した。
送付相手は、通販を主な事業とする未取引企業や既存顧客のマーケティング担当者。DMのコンセプトは売り込まない無料相談所「イムカフェ」。顧客が抱えるダイレクトマーケティングの課題や悩みを、気軽に無料で相談できるカフェがオープンしたという設定でDM全体を設計した。
封筒はカフェの外観をモチーフにデザイン。表面の窓の部分は中がすりガラス風に透けて見える特殊窓とし、窓部分の封筒内側にポケットを付け、ここに特製のドリップコーヒーとコースターを入れた。ドリップコーヒーの袋に印刷されたコーヒーを飲みながら談笑している人の姿が、特殊窓のすりガラスから見える仕掛けだ。
「イムらと」は、メンバーが企画から印刷まで丁寧に顧客に向き合いサポートするのが特徴。そこで、メンバーにフォーカスしたチラシを作成した。メンバーがカフェ店員風のユニフォームを着て、思い思いのポーズの全身写真をチラシに掲載。メンバーのメッセージや趣味などを記載した個別ページもそれぞれ作成し、チラシの二次元コードから遷移できるようにした。
DMを受け取ったマーケティング担当者からは「こんなに幅広いサービスを展開しているとは知らなかった」「面白いDMがつくれるんですね」といった感想と同時に、DMに使った封筒や仕掛けを活用したいという問い合わせも。新規顧客も4件獲得。同社顧客はLTVが高いため、今回のDMによる顧客開拓は大きな成果となった。
- 広告主/イムラ封筒
- 制作者/イムラ封筒
金賞/審査委員特別賞 クリエイティブ部門
DINOS CORPORATION
ビジョンを体現したノベルティで共感高める
DINOS CORPORATIONの超優良顧客に向けたDM施策。同社は2019年にビジョン「モノがたりで、くらし、たのしく。」を制定したが、顧客への浸透が不十分だった。超優良顧客は全体売上における割合が大きいため、今回のDMでビジョンの想いを届けるとともに、日頃の感謝の気持ちを伝えた。ビジョンを体現するノベルティとして、南米ペルーで古くから親しまれてきた香木
「パロサント」を同封。コロナ禍で顧客が少しでもリフレッシュし、癒されるようにとセレクトした。またクリスマスシーズンの送付となったため、靴下をモチーフとした台紙にセットして送付した。
効果はステージダウンした顧客の復帰率が8%で、未送付者2%の4倍。ペルー大使館からは、日本とペルーの架け橋になる施策との好意的な反響があった。
- 広告主/DINOS CORPORATION
- 制作者/フュージョン
銀賞
L&G グローバルビジネス
DMを起点にエンタメ体験を深化参加者の94%が満足度を最高評価
ホテルに宿泊しながら演劇を楽しむ参加型エンターテインメント「MOTEL ANEMONE」の招待状兼チケットとしてDMを活用。観劇前からその世界観に没入できるようなストーリーやデザインを設計し、クリエイティブに落とし込んだ。
DMには、参加前から当日、参加後まで楽しめるアイテムもセットとして同梱。DM起点で参加前後も含めた体験の深化を図ったことで、参加者の94%から満足度について5段階評価の最上位である「5」を獲得した。
- 広告主/L&G グローバルビジネス
- 制作者/L&G グローバルビジネス
「全日本DM大賞」とは?
日本郵便が主催する 「全日本 DM 大賞」 は企業から実際に発送されたダイレクトメール(DM)を全国から募り、優れた作品を表彰する賞。その入賞作品が、3月18日に発表となった。本年度は710点が集まり、DMやマーケティングの専門家による厳正な審査を経て、28点が入賞となった。
入賞・入選作品はこちらからご覧いただけます
成功するDMの極意 全日本DM大賞年鑑2022
本年度の全日本DM大賞に関する詳しい内容は、『【事例で学ぶ】成功するDMの極意全日本DM大賞年鑑2022』に掲載されている。本書では、幅広い業種のDM成功事例を解説。「toB向け」のメッセージで顧客を開拓した事例、Webとの連携で相乗効果を生み出した事例、コロナ禍でのインナーに向けた事例など。DM制作の実践に役立つ 1冊。
判型:A4判
頁数:96ページ
発売:4月13日
ISBN 978-4-88335-554-9