IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

名作コピーの時間

昔はよかった、な。

山本高史

    こんにちは土曜日くん。

    伊勢丹/1972年
    〇C/土屋耕一

    わんぱくでもいい たくましく育ってほしい

    丸大食品/1970年
    〇C/新井清久

    おいしい生活。

    西武百貨店/1982年
    〇C/糸井重里

昔はよかった、な。

広告に「感動」がなくなった。「泣ける」「しみた」ってことではない。広告が本来持っていたダイナミズムともいうべき「感動」である。

「こんにちは土曜日くん。」は1972年の伊勢丹のコピー、土屋耕一さんの作。名作の殿堂に納められているが、2021年の常識で考えると実は不可解なコピーである。「週休2日に臨んだマーケット拡大」という伊勢丹の思惑までは読み取れるが、ここでテーマとなっている「週休2日」は「月に1日の土曜日が休み」も含めてのもの。それも労働者全体の35.9%に過ぎず、「完全週休2日」に至っては5.8%。つまり2021年の常識からすると時期尚早、下手すると「クレーム来ちゃいますよ」となる。

しかしこの広告に「オレらは土曜日も仕事だよ」なんて...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

名作コピーの時間の記事一覧

名作コピーの時間の記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
ブレーンTopへ戻る