
八戸中心商店街発信サイト「はちまち」。主に商店街の日常を綴る記事「よむまち」、各店の商品を扱うオンラインショップ「かうまち」、各店を紹介する「しるまち」で構成されている。

Twitterアカウント「八戸しょーてん小僧」のトップ画像。イラストは深谷涼子さん。

商店街の看板を50音で紹介する連載。

地元の八戸製氷冷蔵と開発した「八戸しょーてん小僧サイダー」など通販アイテムも扱う。
コロナ禍で打撃を受けている商店街。今年3月、この状況を打開すべく、青森県八戸市にある「八戸中心商店街」の魅力を伝えるWebサイト「はちまち」がオープンした。手がけたのは、商店街で長年小売店を営み、現在は東北に9店舗を展開する金入のデザイナー 岩井巽さん。「目標は、地域ライターの記事を通じて実際に商店街に来てもらうことと、遠方の方には通信販売を通じて商店を利用してもらうこと。そこで、キュレーションメディアでありながらEC機能も持たせました」。
トップページには...