佐賀県唐津市に本社を置く宮島醤油は、1882年創業の調味料・加工食品メーカーだ。今年1月19日、同社初となるブランデッドムービーが公開された。
社是「去華就実」を軸に動画を制作
動画の主人公は、交通事故で両親を亡くした少年と、女手ひとつで彼を育ててきた祖母。会話は少なくとも、少年は祖母の料理が大好きだった。時は過ぎ、社会人になった少年。食卓には変わらず毎晩祖母の料理が並ぶが、忙しさのあまり、いつしか夕飯を食べなくなってしまう──。祖母と孫の変わりゆく状況、変わらない関係性を、それぞれの視点から描いた。
宮島醤油 経営企画室 係長 藤原麻紀子さんは制作に至った背景を「当社では飲食店向けの業務用商品やOEMなどで、食品業界ではある程度認知していただいています。一方で、若年層を中心とした、全国的な知名度の低さを課題に感じていました」と話す。そんな時、ブランデッドムービー制作の提案を受けたのだった。
「まずはどんな人に宮島醤油という存在を認知してもらいたいか、ターゲットとなるペルソナの設定をし、そこから動画を制作していきました」と、提案したポニーキャニオンの経営本部エリアアライアンス部 部長 村多正俊さんは話す。メインターゲットは...