IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

デザインの見方

RANKIN に学んだ、企画の強さ

小野勇介

(左から)『Dazed & Confused』(No.31, June 1997)、『Dazed & Confused』(No.33, August 1997)。

高校3年生の時、兵庫県の地元の書店で出会ったのが、2冊の『Dazed & Confused』でした。表紙は「笑いながら燃える女性」の号と、「女性の胸の部分がスクラッチできるようになっている」号。なぜ片田舎の書店に、あんなに尖った雑誌が置かれていたのか。今でもわかりません。その頃の僕は、プロダクトデザイナーを目指して、大学の受験勉強真っただ中。美術の予備校に行き、ひたすらデッサンを描く日々でした。だから何か刺激が欲しかったのかもしれません。ついその2冊を買ったのでした。

その雑誌で知ったのが、伝説のフォトグラファーたち。特に「笑いながら燃える女性」を撮影したRANKINの存在を知った時、猛烈にフォトグラファーになりたくなってしまった。実際、受験では写真学科も受かりました。でもふと現実に返り、「フォトグラファーになって食べていけるのだろうか⋯⋯」と思ってしまって。予定通りプロダクトデザイナー学科に進学しました。

とはいえ、写真へのあこがれは捨てきれず、大学在学中も写真を撮っていました。そんなある時、気付きがあったんです。僕はフォトグラファーになりたいんじゃなくて、その写真を自分のものにしたい、のだと。要は、その人たちと一緒に仕事をしたかった。そこで調べて知ったのがアートディレクターという仕事。今の道に進むきっかけになりました。

博報堂で仕事をする中で...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

デザインの見方の記事一覧

デザインの見方の記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
ブレーンTopへ戻る