年賀はがき「つながる人 オムニバス」篇
NA:10年後も、20年後も、送り合ってる気がする。
S:このつながりは、一生もの。
CI
年賀はがき「つながる人 大野さん」篇
NA:たまにしか会えなくても、一緒に生きている。
S:このつながりは、一生もの。
CI
年賀はがき「つながる人 松本さん」篇
NA:おんなじやりとりだけど、無くなったら、きっと寂しい。
S:このつながりは、一生もの。
CI
年賀はがき「つながる人 相葉さん」篇
NA:あの人の人生に、ちゃんと私が入っていた。
S:このつながりは、一生もの。
CI
年賀はがき「つながる人 二宮さん」篇
NA:「今年もよろしく」って書いたけど、「ずっとよろしく」なんだ。
S:このつながりは、一生もの。
CI
年賀はがき「つながる人 櫻井さん」篇
NA:まさか、こんなに長い付き合いになるなんて。
S:このつながりは、一生もの。
CI
年賀状印刷「お近くの郵便局へ」篇
長州:そうだった、インク切れてるよ…
松本:はい、そんなときは。
長州:おりゃぁ!
松本:お近くの郵便局に行けば、年賀状のデザインを選ぶだけ。
後日、印刷して届けてくれます。
長州:楽!
松本:楽!
さぁ、お近くの郵便局へ。
NA+S:郵便局の年賀状印刷。
CI
日本郵政/年賀はがき、年賀状印刷
テレビCM
<年賀はがき>
2020年。大変な一年だったからこそ、人とのつながりを強く意識しました。そんな今年こそ、年賀状をぜひ。
<年賀状印刷>
家の近くの郵便局に行くだけで、年賀はがきを届けてくれる。このサービスのメリットを誇張して表現しました。松本さんは、精密機械のような素晴らしい演技。長州さんは、素晴らしいショルダータックルで美術を一部破壊しました。お2人とも、さすがです。
(博報堂 CMプラナー 吉兼啓介)
- 企画制作/博報堂+博報堂ケトル+onehappy+AOI Pro.
- ECD/篠原直樹
- CD/清水佑介
- CD+C/野澤幸司
- 企画/吉兼啓介
- AD/小杉幸一
- Pr/山田博之、久松真菜
- AE/船山信吾、角田知義、後山礼、龍田洋祐、秋山洋大、佐藤克志、保科宗一郎
- Pr/鈴木貴秀
- PM/高木翔史、関原崇将
- 演出/田中嗣久
- 助監督/千代谷健史
- 撮影/瀧本幹也
- 特機/月村恒宣
- ドローン/請川博一、山本大介
- モビオペレーター/中村雄太
- DIT/木村圭
- 照明/藤井稔恭
- 美術/桑島十和子
- 編集/今村徳孝(オフライン)、村田千登志(オンライン)
- カラリスト/高橋直孝
- アニメーション/ランハンシャ
- CG/FLUX
- 音楽/緑川徹
- SE/中野豊久
- MIX/横山欣也
- ST/野村昌司
- HM/服部幸雄、竹内美徳、浅津陽介
- CRD/高橋亨
- NA/山盛由果
- 出演/大野智、松本潤、相葉雅紀、二宮和也、櫻井翔
- PM/練生川真理
- 演出/小島淳平
- 助監督/木村昌嗣
- 撮影/野田直樹
- DIT/下川貴洋
- 照明/前川賀世子
- 美術/相馬直樹
- 編集/小暮好成(オフライン)、小曽根豪(オンライン)
- カラリスト/大角綾子
- 音楽/山田勝也
- MIX/小松徹也
- SE/田中宏峰
- ST/野村昌司(松本)、横手知佳(長州、サブキャスト、エキストラ)
- HM/竹内美徳(松本)、砺波喜子(長州)、須藤綾子(サブキャスト、エキストラ)
- CAS(サブキャスト)/山内雅子
- NA/丘山験
- 出演/松本潤、長州力