『面白いって何なんすか!?問題』
面白い企画が浮かばないという悩みに、ベテランクリエイターはいかに向き合ってきたのか。「ファンタ」「さけるグミ」などの代表作のほか、若手を育てる講師経験も踏まえ、「面白い」を生み出すまでの思考とプレッシャーとの戦い方をまとめた一冊。
『デザイン偉人伝』
グラフィックデザインの道を切り拓いた16人の功績をたどる。本書に登場するチヒョルトへのリスペクトとともに、ペンギンブックスへのオマージュを込めたカバーデザインにも注目。広告デザインの原型を考案したというベルンハルトについての記述も興味深い。
『「ユーザーフレンドリー」全史』
あと60%